いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

SSW

Judee Sill

/ Complete Asylum Recordings ( Rhino 2006 ) なんとなく慌しい毎日。前回の更新から知らぬ間に時は流れ。次期首相と目される人物は4月にコッソリ参拝してましたが、先日の終戦記念日には現首相が堂々とやらかしてしまったり。さらにそれを批判していた失脚…

Chris Stills

/ Same ( V2 1040182 / 2006 ) 昨年末よりフランス盤をアマゾンで見かけていたものの、なぜか4300円位したため買うのを躊躇っていたクリス・スティルスの2枚目。ワールドリリースと相成ったせいか、曲順やジャケも新装されているが、やっと安価で入手可能に…

Greenfield

/ Blue Sky ( RCA 0264 / 1973 ) バリー・グリーンフィールド(アーティスト名はグリーンフィールド)の唯一作。アクースティックポップの佳作で、ブリューワー&シップリーとかと同様の感覚で聴ける。B&Sよりもっとポップ寄りだが。しかもバッキングには…

Scott Jones

/ Solo ( Flight Records / 1981 ) ミネアポリス、というともう一人思い出されるのがスコット・ジョーンズ。今手元にあるのは1981年の3枚目、『Solo』と1982年の4作目『Night & Day』。いずれも、”Funky Town”の大ヒットを出した同郷人、リップスのスティー…

Jeff Harrington

/ Same ( Muskrat Records RATCD-4352 / 1977 ) ここの所急激に冷えていたためか、不覚にも風邪をひいてしまった。週末に悪化し、ただただ寝太郎。情けなや。共にCD再発された『クワイエット・コーナー』が注目のジェフ・ハリントン。ミネアポリスのSSW…

Marshall Crenshaw

/ Greatest Hits Acoustic ( BMG 46893 / 2002 ) ビートルズに影響を受けたビートルもどきの音は、メロディやコード進行を単になぞったようなものが多く、余程の愛が感じられない限り聴くに耐えないものだ。しかし、ビートルズも感化されていた、"ロック紀元…

Michael Gately

/ Gately :Still’ Round ( Janus JLS 3049 / 1972 ) 情けなくも入手に時間をかけてしまった、巨漢マイケル・ゲイトリーのセカンド。無茶苦茶良かった!かなりアクースティックメロウな囁き盤で、冒頭A-1”With You Today”の洒落たグルーブですっかり参ってし…

Joe Wise

/ Take It For Gift ( Fontaine House 35498 / 1975 ) 分類するならクリスチャン・フォーク、ということになろうか。ジョー・ワイズの名盤。私はクリスチャンでもないので余り好き好んで聴くジャンルでもないのだが、1975年という時代にあって、実に端正なフ…

Daniel Powter

/ Same ( Warner 49332 / 2006 ) ヒップホップが美メロのポップスを駆逐してしまった、なんて言うのは言いすぎだと思うが、50年代から脈々と受け継がれてきたポップス〜ロックの文脈が途切れてしまったようで寂しい気分になることもあった昨今。しかし、ノラ…

Michael Stanley

/ Friends & Legends ( MCA 372 / 1973 ) ウェストコーストのミュージシャン大挙参加のカントリーロック盤。プロデュースは、ジョー・ウォルシュのいたジェイムス・ギャングを手がけ、後にはウォルシュが加入したイーグルスを手がけることになるビル・シムジ…

Michael Katakis

/ A Simpler Time ( A&M AMP2019 / 1977 ) ハンチングを被った詩人マイケル・カタキスさん。お腹が出てもう中年といった趣きだが当時は新人だったと言うから人は見かけによらない。実を言うと、個人的にこれほどCD化を願っている盤は無いのである。まずモ…

Digby Richards

/ Same ( RCA 10001 / 1974 ) まろやかなカントリーロックサウンド、ディグビー・リチャーズのアメリカにおけるおそらくファーストLPだ。ラリー・マレイのプロデュース作はやはりハズレなし。この盤に関して、飛びぬけた曲は正直無いがとにかく安心して聴…

Jim Grady

/ Same ( 20th Century 418 / 1973 )1973年と言う時代性を考えると、実に洗練された音作りをしていたんだなあと思わせられるエバーグリーンなピアノ系SSW、ジム・グレイディ。ノーマン・シーフのジャケ写が既にいい。アレンジにはマイケル・オマーティア…

Clive Sarstedt

/ Freeway Getaway ( RCA LSP-4509 / 1971 ) 気になるSSWだったが、先日シールド盤を格安で発見したので購入。35年の時を経て開封、ということで35年前の空気を吸おうと顔を近づけたら思わずむせてしまった。埃っぽい!さて、インド生まれのClive Sarsted…

Paul Simon

/ Surprise ( Warner /2006 ) 衰えぬ冒険心、旺盛な創作意欲、まさにサプライズ! 全編ブライアン・イーノとのコラボレーションがなんと言ってもオドロキのポール・サイモンの新作(イーノのクレジットは”Sonic Landscape”)。イーノのワールドミュージック…

Jose Feliciano

/ High Heel Sneakers His Greatest Hits ( AIM 1504 / 2005 ) GW後、なんとも重苦しい。7日に”お別れ公衆電話”で知られる「お恵ちゃん」こと松山恵子さんが亡くなったとの報。特大ドレスももう見られない。さて、本日Amazonより届いた盤。なんでまたホセ…

Jonathan Edwards

/ Sailboat ( Warner 3020 / 1977 ) フォーク・カントリーのSSWで佳作の多いJonathan Edwards。本作は外部ソングライターの楽曲を多く歌いこなしたことで、SSWファンからは良く思われていない作だが、出来は良い。青い海が広がるジャケそのままの爽や…

Devonsquare

/ Walking On Ice ( Village Green / 1987) 本日仕事帰りに高田馬場をふらっと訪れた折、あるレコ屋との驚きの出会いがあった。見慣れない一軒があるなあと思って入ってみると、昔懐かしい中古レコード屋の趣き。しかも普通なら1000円前後のロック〜SSWの名…

Randy Sparks

/ Hazy Sunshine (MGM SE4759 / 1971 ) さすがに新年度、慌しい毎日であります。レコやCDは色々買っているものの更新は遅れがちになり、悩ましい限りです。さて、最近買った盤でまず取り出したるはコレ。New Christy Minstrelsの設立者Randy Sparksの、グ…

Livingston Taylor

/There You Are Again ( Chesky Records(Coconut Bay) JD307 /2005 ) ホンワカ、リヴさんの新作を。毎回完成度が高い彼の作品だが、今回はJTの作品と似たテイストで、割とお金をかけた感じのプロダクション。でもアコギの音もちゃんと聴こえて個性は維持。…

Donovan

/ beat cafe ( Appleseed 1081 / 2004 ) 何を隠そう、と別に隠しているわけではないがドノヴァンが大好きだ。前作である1996年のRick Rubinプロデュース作『Sutras』は深遠な作品で、Donovanのキャリアにおける最高傑作だと思っている。耳元で囁くような生々…

 Susan Carter

/ Wonderful Deeds And Adventures ( Epic 26510 /1970 )"A Collections Of Stirring Scenes And Moving Accidents(感動的な場面と心動かされる出来事のイロイロ)"などという副題にこちらが心動かされる一枚。プロデュースは夫Leslie Carterさん。Susan…

 Gene MacLellan

/ Street Corner Preacher (Capitol 660 / 1970 ) “Snowbird”と“Put Your Hand in the Hand”という2大ヒットを生み出したカナディアン・ソングライターの自演盤。この盤は2大ヒットに合わせて1st LP『Gene MacLellan』を新装したアメリカ盤と思われる。晴れ…

 Daniel Moore

/ Riding a Horse & Holding up the World (DJM records 15 / 1998)ポップカントリーのテイストに近い70年代のアクースティックサウンドと言うと、惜しくも亡くなってしまったB.W.StevensonやBrewer & Shipley(彼らの”One Toke over The Line”は Stevenson…

Jimmy Webb

/ Twilight of the Renegades (Sanctuary 359 / 2005) 今さら、だが、好評の5枚組に続き9年振りの新作まで飛び出してきたジミー・ウェッブ。ボーナストラック入りの日本盤に先じて輸入盤を買わずにはいられなかった。気になる仕上がりは、少々安上がりなプ…

Cymbal and Clinger

/Same(Chelsea 1002 /1972 ) オールディーズクラシック、”バーボボババーボ”な”Mr.Bassman”で御馴染みのJohhny CymbalがThe Clingers Sisters出身でソングライティングの才もあるPeggy Clingerと組んだデュオの唯一作。Wes Farrellのプロデュースで、とにか…

Michael Wendroff

/ Southpaw (Buddah 5609 / 1974) 元はほんわかとした優しい声のフォーキーだが、時代が既にポップ化を迫っている。これは彼の2枚目のLPだが、タイトル曲A-1”Southpow”が何と言っても良い。Michael自身の刻むアコギとハーモニカにMichael Montgomeryのピア…

Amos Lee

/ Same (Bluenote 97350 /2005) 昨年出た新譜で忘れられないのが、“元小学校教師”というなんだか音楽とは全く関連性を見出せない肩書きをつけられてしまったAmos Leeのデビュー盤。アメリカ音楽好きを十分に唸らせる良質のアコースティックSSW盤だった。渋い…

Stephen Ambrose

/ Gypsy Moth (Barnaby 15003 / 1972) “Gypsy Moth”とはマイマイガのこと。何とも不吉なタイトルとフォーク系SSW然としたジャケに、暗い音を想像しなくもないが、まろやかなボーカルとセンスの良い音作りに感服する。プロデュースは2曲を除いて元The Kingsm…

Gayle Caldwell

/ Celebration of Life (A&M 4196 /1969 or 1970 ) このLP、The New Christy Minstrelsに在籍し、Sonny&Cherが初お目見えとなったビーチムーヴィー『Wild on the Beach(1965)』にも出演していたGayle CaldwellがA&Mからリリースした唯一作である。カーペンタ…