いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

The Honey Drippers / Volume One ( WEA /1984 )

しばらく更新が空きました。飽きました、だったのかもしれないけれど…レコードを探したり、音楽を聴くことに飽きたわけではなくて、そっちは相変わらずどころか加速する一方ですが…たぶん情報が飽和状態になってきている、というのがあるのかも。昔だったら…

ボブ・ディラン、音楽と文学の間

ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞。長らくノミネートが取り沙汰されていたから(ディランのファンのお約束−その凄さを説明するときに「ノーベル文学賞にノミネートされていて」と言う−)、とうとうこの日が…という。自身もその影響を隠さない村上春樹もナ…

Chelsea Beige / Mama, Mama, Let Your Sweet Bird Sing ( Epic E-30413 / 1971 )

まだ聴いたことのない70年代初頭のロック・バンドなんてあるんだなぁ、とアメリカ音楽の懐の広さを思い知らされる。日本にリアルタイムで紹介されなかったバンドも沢山ある。こちらはチェルシー・ベージュというバンド。1973年くらいまでのアメリカン・ロッ…