いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Frankie Valli

/ Romancing The 60’s ( Motown / 2007 ) 目を疑った!ナント、フランキー・ヴァリの新作。29年振りですよね?またまたベスト盤かと思って手に取ったら… ヴァリというと、高音を失って隠居しているイメージがあった。1994年のマンハッタン・トランスファー『…

 Harry Hosono & The World Shyness

/ “Flying Saucer 1947” ( 2007 ) うーん、余りにゴキゲンな盤ゆえ、にわかにレビューするのを忘れていた。悪いけど多羅尾伴内楽団なんか買ってる場合じゃないです。今年は資金繰りに苦しみ中止と相成ってしまった狭山ハイドパークフェスで昨年、ホソノハウ…

Mary Travers

/ It’s in Everyone Of Us ( Chrysalis / 1978 ) ピーター・ポール&マリーの紅一点、マリーのソロ作。デヴィッド・ポメランツの名曲がタイトルになっているが、彼のアリスタからの3枚目、1975年作をプロデュースしていたヴィニ・ポンシアが本作を手がけてい…