いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 伊藤銀次

/ ゴールデン☆ベスト〜40th Anniversary Edition〜( Sony /2012 ) 年の暮れも押し迫り。今年もレコード買ったなぁ、という一年。時代は悪くなる一方なんだけれど、そう言う年ほどレコードの世界に逃げ出したくなる傾向にあって。ディラン言うところの”shel…

 Engelbert Humperdinck

/ Christmas Tyme( Columbia / 1977 ) わたくしのアルバム『愛すべき音楽よ』ですが、サンレインレコーズさんでの取り扱いが開始されました。ゆーきゃんさんによる素敵なレビューも掲載していただきました。ありがとうございます!『愛すべき音楽よ』サン…

Hoyt Axton

/ Explodes ( Vee-Jay Records / 1964 ) ホイト・アクストンといえば、フォーク・ファンには何と言ってもキングストン・トリオの”Greenback Dollar”の作者として知られている人。さらにスリー・ドッグ・ナイトの”Joy To The World”にエルヴィスの”Never Been…

The Tarney / Spencer Band

/ three’s A Crowd ( A&M / 1978 ) ターニー・スペンサー・バンドは初めて聴いたけど、集めてみたいな、と思わせる音だった。”No Time To Lose”のヒットで知られる、トレヴァー・スペンサー(ドラムス)とアラン・ターニー(ギター、キーボード、シンセ、ヴ…

Al Martino

/ Sausalito ( Capitol / 1969 ) 今日は下北沢フラッシュ・ディスク・ランチの30周年記念日(おめでとうございます!)ということで、駆けつけてみて。今年2番目に買ってしまった42枚。いやはやレコード屋にはじまりレコード屋に終わるいつも通りの一年だっ…

 なぎら健壱

/ 夜風に乾杯( ポリスター・ソングス/ウルトラ・ヴァイヴ 2012 ) 1994年頃だっただろうか、アルフィー坂崎幸之助司会の『BSフォーク大全集』なる番組があって。日本における70年代フォーク再評価に決定的な影響を与えた番組だと思う。私と同世代のフォー…