いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Roger Nichols and The Small Circle Of Friends

/ My heart Is Home ( Victor / 2012 ) まさかの2007年のセカンド『Full Circle』(レビューはこちら→http://d.hatena.ne.jp/markrock/20071222)や小西康陽のピチカート・ワン名義の『11のとても悲しい歌』に収録された”Suiside is Painless”に続き、ロジャニ…

Buck Owens

/ Buck Sings Eagles ( Record Store Day / 2012 ) 最近いまさらながらStaxのコンプリート・シングル・コレクション(1959-1968)9枚組を入手して(1991年発売ですが今更…)。ちびちび聴いている。持っている音源も多いのだけれど、発見もある。例えばさっき…

吉田拓郎 

/ 午後の天気(2012)真心ブラザーズ / Keep on traveling (2012) 今日はボブ・ディランっていう共通項を持つ拓郎と真心の今年出た新作を。なんか自然体過ぎて、並べて聴きたくなって。まず拓郎新作の冒頭”僕の道”を初めて聴いた印象。地味だなぁ〜という。…

Led Zeppelin

/ 祭典の日(奇跡のライブ)Celebration Day ( Atlantic / 2012 ) 秋もないまま冬を迎えつつあるここの所。しばらくブログも放置でしたが。11月1日に発売したアルバム『愛すべき音楽よ』は絶賛発売中でございます(http://d.hatena.ne.jp/markrock/20121104)…

Dan Penn

/ The Fame Recordings ( ace / 2012 ) ダン・ペンのフェイム録音集。買って二度ほど聴いてそのままになっていたけれど、改めて聴いてみるとやっぱり良かった。黒と白の間にいた歌手に昔から興味があるけれど、このダン・ペンなんてたまたま白人に生まれただ…

いしうらまさゆき2nd Album『愛すべき音楽よ』リリースインフォ

愛すべき音楽よ、一体どこへ行こうとしてる? いしうらまさゆき 2nd Album 『愛すべき音楽よ』 Release Date: 2012.11.1 1000yen(tax incl.) / MASH RECORDS MASH-001『愛すべき音楽よ』サンレインレコーズ通販で購入(1st『蒼い蜜柑』も在庫有ります)『愛…