いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Colours / Same(Dot Records / 1968)

さて、今日は60年代後半の超良質なサイケデリック・ポップの名盤を。大好きなColoursのファースト『Colours』。Coloursはデレク&ザ・ドミノスのカール・レイドルがいた…と語られることが多いのだけれど、その中心はゲイリー・モンゴメリー&ジャック・ダル…

仲井戸麗市 / 雨あがりの夜空に(Mastard Records / 2017)

先日告知いたしました、不肖私がパーソナリティを務める明月堂書店プレゼンツ、極北ラジオの新番組「石浦昌之の哲学するタネ」ですが、リアルタイムで300人を超える方にお聞き頂くことができました。お便りも沢山頂き、本当にありがたい限りです…弾き語りコ…

Stills & Collins『Everybody Knows』 (Wildflower Records / 2017)

とうとう出ました。スティーヴン・スティルスとかつての恋人「青い眼のジュディ」ことジュディ・コリンズとの共演盤、Stills & Collinsの『Everybody Knows』(https://www.stephenstillsjudycollins.com/)。驚くほど素晴らしい出来でした。初期スティルス…

極北ラジオ第2弾 石浦昌之の「哲学するタネ」

告知です。明月堂書店が運営するツイキャスを使ったインターネットラジオ、極北ラジオ(http://twitcasting.tv/farnorthnetwork)で新番組・わたくし石浦昌之の「哲学するタネ」がスタートします。ツイキャスのアプリをダウンロードすれば聞けます。 石浦昌…

George Deffet / No Guts…No Glory! (GRR Music GRR-LP-2005 / 1978)

昨日グレン・キャンベルのことを書いた後、棚を見ていたら見つかった盤。すっかり存在を忘れていた。グレン(歌手)、ジミー・ウェッブ(作曲家)とアル・デ・ローリー(編曲家)というのが、いわば坂本九における六・八・九コンビ(永六輔・中村八大)みたい…

 追悼トム・ペティ

トム・ペティが亡くなったとの報。にわかに信じ難くて。だまされた人も多かったウィリー・ネルソン死亡説みたいに、デマであってくれればいいのにと思った。ただでさえウォルター・ベッカーやグレン・キャンベルとか、大好きなミュージシャンの訃報が相次ぐ中…