いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

極北ラジオ第2弾 石浦昌之の「哲学するタネ」

markrock2017-10-07


告知です。明月堂書店が運営するツイキャスを使ったインターネットラジオ、極北ラジオ(http://twitcasting.tv/farnorthnetwork)で新番組・わたくし石浦昌之の「哲学するタネ」がスタートします。ツイキャスのアプリをダウンロードすれば聞けます。



石浦昌之の「哲学するタネ」
https://www.farnorthnetwork.com/ishiura


初回は今週末、10月13日(金)24時、日本初の出版社が運営するインターネット深夜放送というのが売りですので、時間をお間違えなきよう…初回はイントロダクションで45分の放送です。「哲学する」ための必要最小限の基本知識を「タネ」と呼びまして、混迷の時代にあって、答えのない問いに答えを求め続けるためのタネ蒔きをしようじゃないか、というのが、この番組のコンセプト。とはいえ哲学一色ではなく、毎回弾き語りコーナーも交えつつ、アルバムからの楽曲もフルサイズでお届けするなど音楽も満載の予定です。ちなみに極北ラジオ第1弾は近畿大学講師の社会学者・竹村洋介さんの「夜をぶっ飛ばせ!」。先週はポストパンクの特集でした。



放送後にはアーカイブ音源とテキストを公開する予定です。何卒よろしくお願いいたします!