いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2022年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20221230235618j:image

ライブ読書会やります!(12月20日(日)阿佐ヶ谷ネオ書房)

*[コラム] ライブ読書会やります!(12月20日(日)阿佐ヶ谷ネオ書房)
 
評論家・映画監督の切通理作さんが店主を務める阿佐ヶ谷・ネオ書房にて読書会をやることになりました!『哲学するタネ』三部作・編集の杉本さんのご縁です。切通さんの『山田洋次の<世界>』、学生時代に書き込みしながら読んでいたので、嬉しいです!宜しければお越しください。

f:id:markrock:20201108001609j:plain

哲学を学び直したい人のために ネオ書房【倫理教師・石浦昌之ライブ読書会】 12月20日(日) 18時半開場 19時開演 高校倫理1年間の授業をまとめた新刊『哲学するタネ 西洋思想編①』(明月堂書店)から、西洋哲学の祖、ソクラテスを取り上げます。
 
内容
◆ フィロソフィア(愛知)とは?
◆「無知の知―汝自身を知れ」
◆問答法はディアロゴス(対話)の実践
◆「徳」とは何か?
◆プシュケー(魂)への配慮
◆善く生きることとは?
入場料1200円 予約1000円  予約kirira@nifty.com

f:id:markrock:20201115145314j:plain