いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

フォーエヴァー、中野督夫さん

*[コラム] フォーエヴァー、中野督夫さん

f:id:markrock:20210801145102j:plain

名古屋発センチメンタル・シティ・ロマンス(センチ)の中野督夫さんが亡くなられたとの悲報。くも膜下で2018年に倒れてから、その復活を心から願っていたのだけれど。血の通ったホンモノのミュージシャン、バンドマンがまた一人いなくなってしまった。訃報のネットニュースを見ると、記事も大方のコメントも幾つかはとぼけていて、悲しいけれどいつになっても文化の裾野が広がらない国なんだなと思ったりもした。変な譬えだけれどドゥービー・ブラザーズマイケル・マクドナルドだと思っていてパット・シモンズは知らない的な。

f:id:markrock:20210801145156j:plain

細野晴臣が後押ししたファースト『センチメンタル・シティ・ロマンス』を聴いた時の衝撃は大きかった。彼らの象徴のようなツアー・バスの印象的なジャケット。私の世代は1990年代のCD選書の再発盤ですね。乱魔堂出身の告井延隆とのドライヴィンなツインギター(20年位前に新大久保の中古ギター屋で試奏で死ぬほど上手いアコギを弾いている人がいて、思わず覗き込んだら告井さんだった、ということが)、日本でウェストコーストのカラッとした音を出せるバンドは後にも先にも…実に普遍的な音楽を生み出せている名盤。しかもLPは輸入盤によくある縁のしぼりまで再現していて、こうした良い意味でのこだわりが堪らない。てなことで今だに週1くらいでセンチのレコード聴いている(コレはホント)。『HOLIDAY』『歌さえあれば』『CITY MAGIC』『はっぴいえんど、そして今世紀だと2004年のリメイク『30 years young』と2011年の『やっとかめ』(レビュー→https://markrock.hatenablog.com/entry/20111017/1318878334)が特に好き。夏のこの時期、延々と流していたくなる音楽。”歌さえあれば”は、不肖わたくしも2枚目のアルバム『愛すべき音楽よ』の中で同名異曲を作り、オマージュ収録いたしました。

f:id:markrock:20210801145217j:plain

セッションでは竹内まりやの初期ウェストコースト・サウンドをセンチがバッキングしていたのは有名。中野さんはナイアガラ・トライアングルVOL.1』山下達郎”フライング・キッド”でもギターを弾いている(そういえばこの曲、浜崎貴司のバンド「フライング・キッズ」の由来でしたね)。中野さんのルーツの一つはジェイムス・テイラーだから、はっぴいえんど(センチはカバー・アルバムはっぴいえんども出している)系とは当然接点が。シュガー・ベイブのドラマー野口明彦はセンチのドラマーになったし。そうそう、このジェイムス・テイラーという人も、日本ではもちろん音楽ファンには有名だけれど、イーグルスホテル・カリフォルニア”とまでは市井で有名にならない。シングル・ヒットしたのも自作ですらない”君の友だち”(キャロル・キング作)。この辺の感覚が冒頭に書いたコメントのとぼけ感につながるのだろう。

f:id:markrock:20210801145423j:plain

中野督夫ソロだと1997年の『くつろぎ』と2003年の『夕方フレンド』。ほぼメンバーも参加してセンチってな感じなんですが。後者には豊橋のSSW金藤カズ(これ、最近LPを手に入れたけれど、音楽評論家の小川真一さんがプレイヤー参加していた!)や、増田俊郎いとうたかお との共作もある。永井ルイ、湯川トーベンらとの2010年のフォークロックス『フォークロックス』というのも素晴らしい作品だった。

f:id:markrock:20210801141544j:plain

10年前に小坂忠鈴木茂・中野督夫との完熟トリオ(これは中野さんのルーツを形成していると思えたお二人との豪華共演だった。ライブレビュー→https://markrock.hatenablog.com/entry/20110213/1297613954)に行った時のこと。中野さんにサインをもらおうかと思ったら、マネージャー風のガラの悪い人が「CD買わなきゃダメ!」みたいなことを言い出して。もうCD全部持ってるよ、とか思いましたけれども(笑)そしたら優しい中野さんが「もちろんいいよォ~」と言って椅子に座って話しながらサインしてくれたんですね。そんな日が昨日のことのように思い出される。今後とも週1でセンチのレコードを聴きますね。

f:id:markrock:20210801145557j:plain