いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Paul McCartney / Egypt Station (Capitol / 2018)

markrock2018-10-10


先行シングルの一瞬ちょっとダサイ感じの”Come On To Me”辺りの先行シングルをとってきて、「才能が流石に枯渇した」だとか、「前作『NEW』に比べて地味」だとか、好き勝手言っているヒトビトも多いポール・マッカートニーの新作『Egypt Station』。たぶんそう言うお方はYouTubeや試聴止まりでまともに聴いてないんだろうな、とここは言い切ってしまおう。第一誰だと思ってるんですかね。斎藤さんだぞ、っていう感じなわけじゃないですか(笑)。


冗談はそれくらいにして…76歳にして、フレッシュで、良く出来たポップ・アルバムだと思う。しかも16曲、ボーナス入りのデラックス版だと18曲。枯渇したミュージシャンはこんなに曲書けませんので(日本やらブラジルやら、ツアー中に書いた曲も!)。しかも、にわかに一瞬ダサい感は否めなかった”Come On To Me”も、こうしてLPで大音量で聴いておりますと、ヘフナーがブリブリ言っておりまして、ビートルズ直系のポップ・ロックと認識。さらにはマッスル・ショールズ・ホーンズの賑やかしからエレクトリック・シタールまでが入ってくるという遊びゴコロ満載なアレンジで、無茶苦茶良いではありませぬか。スタンダードなバラードの”I Don’t Know”もビートルズの新曲だと見まごうばかりだし、”Happy With You”のようなアコギの3フィンガーによる小品もホワイト・アルバム的であったりもして。”Who Cares”はもはや伝統芸能的なロック。サビはウイングスをちょっと思い出したり。ポールのお父さんの口癖を歌にした”Do It Now”は、父との想い出を振り返るようなノスタルジックな仕上がりだと感じた。

パレスチナ問題を念頭に置いた”People Want Peace”の良くも悪くもひねりのないまっ直ぐなメッセージもポールらしい。ジョンと対照的に素直な人なのだと思う。組曲的な”Despite Repeated Warnings”は環境問題についてのニュースの警句をタネに、過ちを繰り返す愚かな人間に"Yes We Can Do It Now"と呼びかける。これはどう考えても力作。”イチバン”の連呼が強烈な”Back in Brazil”はポールの(いや西洋人の)エキゾティシズムがないまぜになっていると思ったけれど、サウンドは思いのほか若々しい。そして一番今っぽい音に仕上がったのがワンリパブリックのライアン・テダーと共演した”Fuh You”。ただ、これをアルバムのリード・トラックとして初めから押さなかったのは、ポール感が薄いからかも。売れる音ながら、ポールじゃなくても出来る音だったという。でもこういう曲が1曲入っているのも重要。ちなみにこの曲以外、基本的に全編のプロデュースを務めるのはグレッグ・カースティン。この人、リトル・フィートの故ローウェル・ジョージの娘、イナラ・ジョージとザ・バード&・ザ・ビーを組んでいた人。ザ・バード&・ザ・ビーは当時アルバム買ってよく聴いてました。気付けばアデル、ピンク、シア(Sia)なんかのプロデューサーとして有名になっている。

それにしてもデラックス版のLPはちょい高(輸入盤でも4500円くらい)で、2曲少ない2枚組通常盤が輸入盤で3500円くらい。後者を買ったのは正直完全なミス。いいんです、いずれCDで買い直しますから。ちなみにLPの音は良く、プレスもしっかりしていた。当たり前だけれど、デカイ音で、それなりなスピーカーでドカンと聴かなきゃこうした音楽は意味ないですね。YouTubeでチマチマ聴いてちゃダメですわ。ポールの書いた明るいジャケもなかなかよい。ジョージ・ハリスン『ゴーン・トロッポ』的にも思えたり。エジプト・ステーション、というタイトルはちょっと唐突だったけれど、エキゾチックな感じや未知のウキウキ感とつながるイメージだったのかな。もちろん来日『Freshen Up』公演、金欠になっても行かざるを得ません!