いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

David Jones

markrock2008-12-08

/ Same ( Colpix CP 493 / 1965 )


モンキーズでデビューする前のデイヴィ・ジョーンズが残した盤。ビートルズ以前のアイドル・ポップスを唄い、若さをふりまいている。アレンジ&プロデュースはハンク・レヴィン。冒頭A-1”What Are We Going To Do?”は『The Colpix-Dimensions Story』にも収録されている佳曲。


全体的にホノボノされられる盤だが、B-1でディランの”It Ain’t Me Babe”を歌っているから侮れない。しかもバーズを思わせるイキオイのあるフォークロックアレンジになっていたりして。これ一曲でも買い。B-3”Dream Girl”はデイヴィの幼い歌声からしガールポップみたいに聴こえる。さらに、B-6”This Bouquet”はA-1と同様”Levine-Roberds-Macleod”作品だが、アレンジがまるでゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズの”Count Me In”なんかを思わせる一品で注目。