いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

A Tribute To Dan Folgelberg(Full Moon / 2017 )

markrock2017-11-26



気付けば今年もあと2ヶ月を切りまして…何とも早い。11月はじめは私がパーソナリティを務める明月堂書店プレゼンツ、極北ラジオ「石浦昌之の哲学するタネ」第2回の放送がありました。弾き語りコーナーなど音楽も満載の哲学トーク45分、今後の放送・アーカイブもチェックして頂ければ幸いです!

アーカイブ放送
https://www.farnorthnetwork.com/ishiura
テキスト
https://note.mu/markfolky/n/ne8ebae541e46
(第3回は12月8日(金)24:00配信開始です!)

さて、またしても久々の更新で。引越しとかですね、色々バタバタしてまして。ただ、レコ買いの方は相変わらずで。普段行かない町の中古屋に出張して色々物色したりとか、ネットとか。一昨日は東京近郊の複数の中古屋で私の過去のアルバムの幾つかが売られているのを見て萎えたり。売っちゃダメですよ(笑)。

さて、本日アマゾンから到着したのは米イリノイの英雄、ダン・フォーゲルバーグのトリビュート作。コレ、前立腺がんによる早すぎるダンの死から、リリースまでには相当紆余曲折があったみたい(詳しくは→https://www.danfogelberg.com/thetributestories.htmlを参照)。ダンはジョージ・ハリソンのファンで、その2003年のトリビュート・コンサートを気に入っていたらしい。その後、自らの病気が発覚し、2007年に56歳の若さで惜しまれながら逝去。彼のトリビュートをジョージにならって執り行おう…というのは自然な流れだったようだ。画家でミュージシャンの妻ジャン・フォーゲルバーグ(ジャン・メイヤー名義でテンプテーションズの”Power”を書いている)がダンの片腕でもあったノーバート・パットナム、アービング・エイゾフらの協力を得て、ゆかりのミュージシャンとの交渉に東奔西走、やっとのことでトリビュート・コンサートの実現&トリビュート盤の完成と相成ったらしい。



気が付けば凄まじい参加陣。ここ10年ぐらいのトリビュート系アルバムでも指折りの出来ではないかな。だって、グレン・フライ死後では初めてとなるイーグルス名義(ダンのオリジナルのプロデュースを務めていたジョー・ウォルシュ主導)による新録(録音自体は2015年)”Part Of the Plan”(オリジナルはグレアム・ナッシュのコーラスが気持ちよかった!)、ボズ・スキャッグスの”Hard To Say”(ベースは元TOTOデヴィッド・ハンゲイト)、エイミー・グラント&ヴィンス・ギルによる世紀の名曲”Longer”(クリス・ボッティも加わって)、ガース・ブルックス&トリーシャ・イヤウッドの”Phoenix”(ガースはダンのボーカルに似せていて、愛を感じる)、他にもジミー・バフェット(マック・マクナリーのプロデュース)、ニッティ・グリッティ・ダート・バンドwithリッチー・フューレイ!、ケイシー・ジェイムス(バーゲン・ホワイトとジム・フォトグロがコーラス参加)、ザック・ブラウンだとか、もう間違いない作りです。トレイン(Train)なんかが参加しているのもいい。”Drift Away”などで知られるドビー・グレイ(デニー・ヘンソンの息子でプロデューサーのジョシュ・ヘンソンの縁で参加)の”Don’t Lose Heart”なんてのも何気なく聴いてたら落涙してまいました…参ってしまいます。ウェスト・コースト系のカントリー・ロックなんかがお好きな方には鉄板の布陣でしょう。

あとは同じくがんで急逝したドナ・サマーが歌う”Nether Lands”はダン・フォーゲルバーグ自身の繊細なピアノを生かし、オーケストレーションを加えたという絶唱テイク。ドナ自身がカバーを希望したらしく、高めのキーをもろともせずに歌い上げたという。素晴らしかった。


そしてそして、個人的に「待ってました!」となったのはダン・フォーゲルバーグのバックバンド、フールズ・ゴールド(ダンのバックバンド時代のライブ映像はYouTubeにも落ちています)の再結成レコーディング。デニー・ハンソンとトム・ケリーの二人が一同に会したわけですよ。そしてフールズ・ゴールドのファースト収録でダン作の”Old Tennessee”を再演するという粋な演出で。トム・ケリーはご存知の通り、後にマドンナの”Like A Virgin”やシンディ・ローパーの”True Colors”、ハートの”Alone”やバングルスの"Eternal Flame"なんかをビリー・スタインバーグと共に書いて、ヒット・ソングライターの仲間入りをした人。TOTOの初期ツアーにギター&ボーカルとして参加したりと、そのハイトーン・ボイスがAORファンにも人気があるのだけれど、近年は音楽業界に疲れたのか完全リタイア・悠々自適生活をしていると聞いていた。個人的はトム・ケリーのデモなんかを集めているくらい、彼のボーカルのファンなので、ニュー・レコーディングを聴けるのが夢のよう。


ちなみにデニー・ハンセン&トム・ケリーがフールズ・ゴールド結成以前に組んでいたバンドでレコードになっているのはエレクトラからゲイリー・アッシャーのプロデュースで出したザ・ギルド(The Guild)というバンドの1972年のシングル(A面はキャロル・キング&トニ・スターン、B面はマーリーン・グリーン&ウェイン・パーキンスの曲)。このレコーディングにトムが参加しているかは微妙なのだけれど、ゲイリー・アッシャーとの縁は続いていたようで、1984年にゲイリーのプロジェクト、セレスティウムのボーカルとしてトムが抜擢されたこともあった(アルバム『Sanctuary』を残している)。


で、ザ・ギルドのメンバーだったこともあるのが、あまり語られないけれど、後にドゥービー・ブラザーズに入ることになるマイケル・マクドナルドだった(マイケルとデニー・ハンセンは幼馴染みの関係)。マイケルがボーカルを務めた時代のThe Guildの音源はネットで探せばすぐ出てくるけれど、むっちゃ黒っぽい(ちなみにトム参加時代は、そのハイトーンを生かしたビーチ・ボーイズ・メドレーなんかを演っていて、それも本家に迫るクオリティ!)。

そのマイケル・マクドナルドもこのダンのトリビュート作で”Better Change”を歌っている。コレ、ちょっと前のレコーディングのようだけれど、高音のシャウトが、最近出た新作(これまた高内容ではあったけれど)よりも、正直力の入った歌唱でありまして。一言で言って、素晴らしかった。



それにしても圧倒されたのは、ダン・フォーゲルバーグのソングライティングの巧みさ。繊細な歌詞、胸を打つシンプルな様で転調を駆使した練られたメロディと。本家のダンのレコードも取り出しつつ、改めて彼の音楽に浸ろうか…。