いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Ramblin’Jack Elliott

markrock2011-04-17

/ South Coast ( Red House / 1995 )


逃げ出したくなる気持ちは分かるけれど、どうしてこんなに実情がうまく伝わらないのだろう。来日公演をとりやめる外タレが相次いでいて。もちろん、国内でもコンサートホールの都合でツアーの見直しを迫られているミュージシャンは沢山いる。でもそれとは理由は違うだろう。何しろ外国のニュースじゃあ、日本全体が全部フクシマになったような騒ぎでありまして。


風評被害にも心が痛むばかりだ。自分も同じ立場になることを感じざるを得ない。


そんなわけで、ランブリン・ジャック・エリオットも日本に来なかった。致し方ないと思いつつも失望したファンが多かったのではないかな。近所の中古屋に大量のランブリン・ジャック・エリオットのCDが売られていた。今このタイミングだから、ファンの気持ちも良くわかる。


さて、そんなわけで1995年の弾き語りアルバム『South Coast』を聴いているけれど、コレは秀逸ですな。初めてのグラミーを獲り、再評価に入った作(ベスト・トラディショナル・フォーク・アルバム)ということになるけれど、ライナーのガイ・クラーク、ジャクスン・ブラウン、ジョーン・バエズ、イアン・タイスン、グレッグ・ブラウン、ジェリー・ジェフ・ウォーカー、ドク・ワトスン、ピーター・ローワン、アーティ・トラウム、ジョン・ウェズリー・ハーディングといった人達のコメントを読むにつけ、偉大さに改めて驚かされる。ディランはジャックを越えていったけれど、フォーク、ブルーズといった音楽のトラディショナルな佇まいを守りきったということではよりジェニュインな存在に思える。


64歳の時のギター・ピッキングや歌声は流石に現在よりも力強くて、ディランの90年代の弾き語り2作よりも勢いがある。ウディの”Pastures of Plenty”、”I Ain’t Got No Home”、”Talkin’ Dut Bowl”に、かつての相棒デロール・アダムスの”Rake and Ramblin’ Boy”、ティム・ハーディンへの想いでも語った”If I Were A Carpenter”、ジェシ・フラーの”San Francisco Bay Blues”まで、代表曲を織り交ぜつつ、歌い込む。アコギや歌声もキレイに録られているから、スピーカーを大きくして浸りたい最高の仕上がりだ。


在りし日のグリニッジ・ビレッジに行きたいと夢に見たフォーク・ファンは多いことだろう。晶文社からかつて出た『フォーク・シティ』(ロブ・ウォリヴァー著・1990年)は151人のアーティストへのインタビューであの時代を生き生きと蘇らせてくれる。近年のフォーク・コミューンの所在をウッドストックの町に求めた著者による、これまたジョン・セバスチャンやジョン・ヘラルドを含めたインタビューで構成された『小さな町の小さなライブハウスから』片山明著・万象堂・2006年)も面白いので一読をお薦めしたい。