いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

 The Aerovons

markrock2010-08-25

/ Resurrection ( RPM / 2003 )


エアロヴォンズ。アビーロードスタジオで1969年に録られてお蔵入りになったアルバム音源(ノーマン・スミスのプロデュース、ジェフ・ジャレットアラン・パーソンズのエンジニアリング)は、どう考えてもビートルズ似(シングルのみ2枚のリリース)。髪型も。でも、バッドフィンガーよりも嫌いじゃないかな。バッドフィンガーも相当好きで良く聴いているんだけれど、聴いているとビートルズの弟扱いされたのが可哀想すぎて。ピート・ハムの音盤に込められた哀しみがじわじわと効いてきて、辛くなってきてしまうことが良くある。とっても好きなバンドではあるけれど。


それと比すると、こちらはモロにビートリッシュに作ろうとして作っている感じもして。タイトル曲の”Resurrection”なんて、ビートルズのメロトロンを使ってアタマからシッポまで”Across The Universe”だし。”Say Georgia”は”Oh! Darling’”ですか、本人は意図していないと言っているけれど、分かり易すぎるよ!替え歌じゃないんだから。とはいえ、あの時代にアビーロードの機材を含む環境でコレを作ったってのは重要すぎる。これ以上元ネタ明かしはやめましょう。ビートルズファンならすぐ思い浮かぶはず。でも、言っておくとそのクオリティは高度ですよ、カナリ。全てのソングライティングを手がけたトム・ハートマンは恐るべし。他の著名ビートバンドより録音はしっかりしてるかもしれない。ちなみに、”She’s Not Dead”という曲はソウルっぽいニュアンスもあって、ビートルズっぽいけども、ビートルズには作れないような独自の世界がある。ドラミングがどうしてもリンゴっぽくて、ビートルズになっちゃうんだけれどね。


元々はアメリカのバンド。不思議に思いながらも長文ライナーについつい惹き付けられてしまった。ざっと読んだだけなので、誤訳があったら申し訳ないけれど、まだ16歳だったトム・ハートマンのバンドに、ロンドンに赴き、EMIでデモ・テープを聴かせる段にこぎつけたのはトムの母親の手柄だったようだ。しかしバンド解散の理由ってのが、悲しいですな。レコーディング前に決定したメンバーのうち(元のメンツとは入れ替わっている)、リズムギターのフィル・エドホルムは、「このバンドは俺の曲を演る機会を与えようとしねぇ!」とシングルのレコーディング前にバンドを飛び出してしまい、残った3人の内、ドラマーのマイク・ロンバードは、妻が彼の居ないところで浮気をして、そのショックでバンドの演奏を続けられなくなってしまう。しかもそれをバンドに伝えたのが彼の母親だったってのが笑える。お子ちゃまバンドじゃないですか!


そんなわけで、アルバムのリリースがキャンセルされて、トムはロスに渡り、マイク・ポストの元でシングル”Sunshine Woman”(Bell Record)をリリース。しかし、反響はなく、ポストの勧めもあって大学へ戻ったようだが、そのマイアミで撮った映像とその音楽が認められたことが縁で、テレビやラジオのコーマーシャル音楽を手がけることになったようだ。


こんな数奇な運命を回顧しつつトムが、「レコードを出したことなんかより、ビートルズというロックの歴史に出会えたことが嬉しい」なんていうコメントを残していて泣ける。何しろバリバリ現役時代のポールやジョージとコンタクトがあったんだからね!