いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Daniel Kwon

markrock2011-07-30

/ Don't Look Now ( 自主 / 2011 )

さて、久々の更新を。PCの不調やら、大震災後の日本を覆うやるせなさも相俟って。音楽の可能性について色々思索する時間も必要だった。アナログからデジタルへと、テレビの世界で容赦なく行われた移行騒ぎは終結し、業界人の思惑とは裏腹に、視聴者を減らす結果となったようだ。結局テレビのつまらなさに愛想をつかした結果と思う。


そんな最中に、日本のロック評論、ワールドミュージック・ブームの展開を牽引してきた偉大な音楽評論家、中村とうようの自殺と言うショッキングなニュースも飛び込んできた。最近の彼のミュージック・マガジンの連載を読んでいたら、やたら死ぬ準備を進めているように読めたけれど、人生を捧げてきた「音楽」にも未来が見えないことを嘆いての死だとしたら痛恨だ。


さて、そんな今だからこそ、かは判らないけれど、個人的には作品を作ろうと言う構想が頭をもたげてきて。しかも、「デジタル」配信ではなく「フィジカル」で。レコード・コレクターやレコード屋なんていうものも化石化せんとしている今だからこその、自分なりの落とし前かな。今年の6月末くらいから宅録レコーディングを始めて、今のところ4曲が完成している。10年位前からの音楽仲間である真下義伸さんにミックスをお願いしたり、学生時代からの旧友でもあるNatural Records(トンでもない実力を持ったバンドなのでぜひ聴いてみて欲しい)の宮 武弘くんにも参加してもらったりと、人のつながりや温かさに感動しながらのレコーディングになっている。秋くらいにはアルバムが出せたら嬉しい。


さて、今日取り上げるのはこれまた友人のDaniel Kwonの新作『Don't Look Now』。韓国系アメリカ人のシンガー・ソングライターだ。最近Seymour(シーモア)名義でライブを行うこともあったのだが、再び本名のDaniel Kwonで活動を行っている。韓国Beatballからリリースされたファーストを、自身が手がけた新たなアートワークでリイシューした(http://d.hatena.ne.jp/markrock/20101023)が昨年末にディスク・ユニオン・チャートで1位を記録したりと各所で話題を呼び、新旧フォーキー・ファンに支持される結果となっている。


今作は自主盤。2007年から2010年までに4トラックのカセットMTRで録られた音源で、ペンシルヴァニア、石巻西荻窪と録音場所は変われど、音の質感は全く変わらず、いつものディープで内省的で、ひんやりとした暖かいアナログの音。エキセントリックな曲展開は彼の内面をのぞきこんでいる様な不安と期待の入り混じった感情を喚起させるもの。


全16曲で、ヤマハのアコギ(スモール・サイズのオールドFG!)だけでなくキーボードを使った楽曲もある。"Say Cheese""Adam & Eve"をはじめ、なめらかで繊細なヴォーカルとポップなメロディにまずはひきつけられるけれど、コーラスの付け方をとってみても一癖も二癖もあって。彼自身は"16 Chapters Hentai Nikki"なんてことを言ってはにかんでいたけれど、内省的ながらポップな歌声や組曲のごとき目くるめくソングライティングをとってみても、どう考えても傑作。達者なイラストも自身の手によるものだけれど、それだけで正常と狂気の狭間に存在する作品とわかる。タイトルはニコラス・ケイジ主演映画に影響されたもの(邦題『赤い影』)だという。1973年のスリラー映画のリメイクだ。裏ジャケを見れば、見てはいけないものを見てしまったような、作品の感触と、映画のタイトルが繋がるはずだ。中でもバンド仕様でインプロヴァイゼーションが続く”Disco Hell”は強烈な印象を残してくれた。


不定期のライブは、アコギとピアノで弾き語る。ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの珍しいカバーも聴けたり。先日は、西荻窪の素敵なお店Zizi Annabelle(http://ameblo.jp/ziziannabelle/)で、はっぴいえんどの”抱きしめたい”や、斉藤哲夫の”悩み多き者よ”なんかを一緒にセッションをしたけれど。はっぴいえんどや細野さんも良く知っていて、即興で達者なドラムスを叩いてくれた。楽しい時間だった。

サンレインレコーズ通販
http://www.sunrain-records.com/catalog-3498.html
(最新版では下記の曲名に変わっているので注意されたし)

最近の新曲は
http://www.soundcloud.com/danielkwon
でチェックしてみてほしい。

http://www.myspace.com/motelcheeseburger
http://diskunion.net/jp/ct/detail/IND5391

1. Nanook’s Picnic
2. Say Cheese
3. Adam & Eve
4. Deja Vu
5. Kasa
6. Disco Hell
7. Sunday
8. Fever
9. Cocoon
10. Make Like A Tree
11. Alaska
12. Dry Clean Only
13. Cup Of Life
14. Mirages
15. Cobra Red
16. Sunglasses


※ Daniel Kwon 3rd Live Album 『投げ銭』(2012)のレビューとディスコグラフィ
http://d.hatena.ne.jp/markrock/20120922