いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Danny Kortchmar and Immediate Family / Honey Don’t Leave LA (Vivid / 2018)

なかなか気候のいい季節になり、窓を開けていても外気とひとつになれるようで過ごしやすい。とはいえ秋田の雨、川の増水のニュースもあり、心配になる。そういえばターンテーブルには先日のレコード・ストア・デイ2018で手に入れた、永井博デザインのマット…

西城秀樹 / エキサイティング秀樹−ちぎれた愛/情熱の嵐(Victor /1973)

西城秀樹が亡くなったというニュースには本当に驚いた。脳梗塞の後遺症でリハビリが続いているという話は聞いていたけれど。身をよじり元気に熱唱している姿しか思い浮かばない。70年代最後の年に生まれた自分としては、はじめはバーモントカレーのCMのお兄…

Lost Gonzo Band / Signs Of Life (Capitol / 1978)

サンタフェで銃の乱射事件があったとのこと。本当にうんざりする。気付けば日本でも世界でもうんざりする事件が毎日のようにおこっている。世界はあまり良い方向にいっていないのかも。どこを見回してもリーダーの人相が悪くなってきているでしょう。経済合…

ラジオの日々

先日取り上げた山田秀俊さんのアルバム『HOW DO YOU DO?』だけれど、レビューを読んでくださった方からCDの注文が届き始めているとスタッフの方からお便りをいただいた。ご本人も喜んで下さっているとのこと、なんとも嬉しい。そうなると、松田聖子や大滝詠…

miya takehiro / アウトドア日和(LIFE CARAVAN MUSIC / 2018)

ゴールデン・ウィークもアッと言う間に終わりまして。予想していたより天候も良く、太陽の下で過ごした方も多いのではないかと思う。そんなタイミングにバッチリの新譜が4月25日にリリースされた。芽瑠璃堂さんでリリースインフォも出ていたmiya takehiro(h…