いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 復活クリエイション!

CREATION / Resurrection(IVY / 2014 ) 先日はラッパーのEARVINさん(http://urft2.exblog.jp/)&女性ボーカリストの雨宮詩織さん(http://ameblo.jp/rinbell-0114/)とのレコーディングで。馬下義伸さんと私の二人でアレンジと演奏を担当しているプロジ…

The Family Dogg / The View from Rowland’s Head ( Buddah / 1972 )

アメリカの無名メキシコ系ミュージシャンが、本人も預かり知らぬ間に南アフリカでスーパースターになっていた!という昨年日本でも話題になった映画『シュガーマン 奇跡に愛された男』(http://www.sugarman.jp/)(制作は2012年)。ご覧になった音楽ファン…

 Gary Richardson / American Standard ( Green Bottle / 1972 )

しばらくぶりの更新ですが。合間を見つけては新作のプロモーションなども細々とやっているのだけれど、実感として、場としての小売店の基礎体力が無くなっているな〜という悲しい実感がありまして。某HMVが渋谷で中古専門店をオープン、というニュースにも、…

 SONG / ALBUM ( MGM SE-4714 / 1970 )

ここの所の制作モードもちょっと一段落。直近では地元三鷹市の保育園の依頼で、プロデューサー馬下さんと「上連音頭」というのを作ったり。音頭と言えば、「ナイアガラ音頭」ってのがありましたから、テンションは高まりました。。今年の夏祭り用ということ…