いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月の雨の日に

先日下北フラッシュ詣を久々に。雨が続いたりと嫌な季節だけれど、夢のような空間でしばし時を忘れてレコードに集中する。今日の感動の1枚はやっぱりビートルズの『Help』、イエロー・パーロフォンのUK mono初回盤!51年前のレコードなのに、キズ盤とはいえ…

Roy Orbison / Big O (London / 1970 )

ビートルズのハリウッド・ボウルのリマスター再発。色々賛否両論あって面白い。ジョージ・マーティンの息子ジャイルズが曲順などオリジナルの雰囲気を損なうことなく、各楽器、ボーカルの音量を持ち上げて、クリアに分離させることに成功している。父の手が…

熊本のレコード屋

最近おやぢバンドに加入して歌ったりしている。これが何とも面白い。自分一人では絶対に演らないだろうヴァン・ヘイレンとかも演ってみたり。先日お会いした、とあるプロのドラマーの方(テレサ・テンのバックバンドを長くやられていたという)も「音楽はア…

Man / Same (Columbia CS9803 / 1970 )

エアロスミスやリッチー・サンボラ、ピンク、そしてミーカ(MIKA)のファースト・アルバムなどのライターとして知られているリチャード(リッチー)・スパのソロ作がCD化されているのを見て、オッ!と思った。最近は本当に重箱の隅のようにCD化が進んで、とて…