いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Various Artists

markrock2013-05-03

/ 仲井戸麗市リスペクトアルバム『OK!!!C’MON CHABO!!!』


4年経ってやっと向き合えたような気がする。忌野清志郎の死。昨日はWOWOWフジロック総集編やらナニワサリバンショーやら、見続けていて。ここ何年も辛くて観られなかった。仲井戸チャボさんの追悼公演も、DVD買ったものの、一、二回しか観ることができなかったし。命日5月2日。清志郎について考えた翌日に憲法について考える、というのも何か出来過ぎのような気がする。


しかし泉谷の(清志郎の死を)オレは認めない、ってのもあったけれど、映像を見ていると亡くなったと言うことが信じられない。最近でも矢野顕子のカバー盤や本日発売の3人(清志郎、破廉ケンチ、リンコさん)時代のRCサクセションの未発表ライブ『悲しいことばっかり(オフィシャル・ブートレグ)』とか、話題にも事欠かない。『悲しいことばっかり(オフィシャル・ブートレグ)』はファンが持っていたカセットテープ音源とのことだけれど、おととい聴いた限りでは割とファットでド迫力の音。それなりに雑音除去などを行ったのだろうけれど十分聴ける音だった。『ライブ帝国 RCサクセション70’s』やロック画報のRC特集号のDVDのあの雰囲気が充満。当時としてはカテゴライズ不能の音楽だったことだろう。こんな貴重な音を残してくれたファンの方に感謝するほかない。


やっぱり清志郎ベンチャーズビートルズ、ディランを通過してきた団塊、ロック第一世代だったんだろうなぁというのは最近改めて感じているところ。まあそこにスタックス系のリズム&ブルースが入ってくるわけだけど。ナニワ・サリバン・ショーの命名にしても、デイ・ドリーム・ビリーバー、カバーズにしても、ビートルズモンキーズ英米のフォーク・ロックの影響をモロに出したモノ。売れてからは余裕しゃくしゃくで、80年代から晩年の00年代まで、ロックの啓蒙(もしかするとロックの自己戯画化かもしれないが)を続けていたことを思い出す。ってかユーモア一つ取ってみてもロックのイディオムしか出てこない、っていうくらい、60年代のロックやソウルの産湯に浸かったミュージシャンだったということなのだ。


ところでRCの盟友チャボさんも同様。そりゃ清志郎とピッタリきただろうことは、彼の曲と清志郎の曲がシンクロすることからも判る。今日久しぶりに2011年に出たチャボさんのトリビュート盤を聴いている。寺岡呼人斉藤和義桜井和寿Mr.Children)、ザ・クロマニヨンズ曽我部恵一奥田民生山崎まさよし宮沢和史浜崎貴司吉井和哉YO-KINGTRICERATOPSLeyonaという豪華な参加陣。個人的にはチャボさんがかつて加奈崎芳太郎さんと組んでいた古井戸を思わせるテイクにグッと来た。ミスチル桜井和寿と二人、ギター二本で演じる”月夜のハイウェイドライブ”とかね。そうそう、古井戸と言えば、坂崎幸之助のお台場フォーク村、で坂崎、仲井戸、竹中直人、の3人で昨年古井戸を演ったのもとっても良かった。個人的には最も尊敬するシンガーである加奈崎さんとチャボさんとの邂逅がいつの日かあることを願っているのだが。加奈崎さんと泉谷しげるの共著『ぼくの好きなキヨシロー』はとても良い本だ。そして、僕が観た清志郎最高のライブはというと、長野での加奈崎さんとの対マン・弾き語りライブなのだった。

http://youtube.com/watch?v=9ghA2-sHuRc