いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

 Adrian Baker

markrock2012-07-20

/ Into A Dream ( MAGNET RECORDS / 1975 )


いよいよ夏到来、かなと思いきや雨が降ったり涼しかったり、なんだかな、と思うけれど。最近ブログもご無沙汰してしまった。というのも6、7月は2枚目のアルバム制作に完全に没頭していた。前作は元ピピ&コット金谷あつしさんのプロデュースで作ったミニアルバム。今度は前作で4曲のミックスをお願いした馬下義伸氏にプロデュースをお願いした。10年来のお付き合い、なだけに言わずとも通じ合うといった制作過程。全16曲の録音が終わり、今はミックスの真っ最中。タイトルは『愛すべき音楽よ』になる予定。


そうそう、最近日本版が出た本『さよならアメリカ、さよならニッポン』(マイケル・ボーダッシュ著)は面白かった。“日本近代文学専攻のシカゴ大准教授による戦後日本ポピュラー音楽史研究”なんて帯の文章があるけれど、ポピュラー音楽研究のカナリ真面目な一冊だった。とはいえ、著者を通じた体験的な書でもあるので、読みながら共感できる音楽ファンも多いはず。著者が戦後から1991年までを扱ったというのも理解できる。アメリカとの関係性で1991年以前のポピュラー音楽を語ることはできても、以後はできなくなる、というのはとても良く理解できる。冷戦の終結バブル崩壊とともに、アメリカと日本という文化的な深い関係性が崩壊し、アジアの中の日本がクローズアップされてきたというのもうなずける。現在における、日本でのアメリカの地位低下なんてのも重なるのかな。


今日は朝からエイドリアン・ベイカーのファースト『Into A Dream』を聴いている。ペブルスでの活動でも知られるイギリス生まれの無類のビーチ・ボーイズ・フリークで、最終的にはマイク・ラブ&ブルース・ジョンストンのビーチ・ボーイズのメンバーになってしまった人物。ビーチ・ボーイズのカバー・バンド、ギディア・パークでも知られている(コレも名盤!)し、パパ・ドゥ・ロン・ロンも有名かな。個人的には8月16日の来日公演に向けて浜っ子熱を高めている所で。


冒頭の”Vibrations”を聴くと、フュージョンっぽいギターソロも含めて、一人マンハッタン・トランスファーみたいな印象。もちろん多重コーラスはフォー・フレッシュメン〜ビーチ・ボーイズ直系の緻密なもの。1975年という時代を感じさせるシャキッとしたリズム感もあって。ビートルズの”I Fell Fine”のファンキーなカバーも最高!とろけるような“I’ll Surrender”はフィリー・ソウルのような甘さもあって、このホワイト・ソウルっぷりはAORファンにだって訴える内容。この音を出せる白人歌手というとフランキー・ヴァリを思い出すけれど、もちろんそのフォー・シーズンズの”Sherry”も演っている。そう言えばフォー・シーズンズのメンバーにも迎え入れられたことがある。憧れの2つのグループとの共演を果たせたなんて夢のようなハナシだけれど、それもこの天賦のファルセット・ボイスによるもの。