いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp


2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの選曲・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

 生田敬太郎

markrock2011-06-05

/ およげ!たいやきくん( ミミノコプロ / 2011 )


コレ、タワレコのニュースでも報じられてました。オリジナル”たいやきくん”のリリース。ファンには知られた所だったけれど、450万枚とも言われるあの昭和の怪物ヒット曲、”およげ!たいやきくん”のTV放映時のオリジナル・シンガーだったのはこの人生田敬太郎なのである。ところがところが、生田が当時テイチクと契約していた関係から、歌い手は子門真人に交代し、リリースされたレコードはシングル盤史上最大のヒット曲になったという…


そんな一攫千金を逃すような話、素人考えなら勿体ないなと思ってしまうのだけれど、生田さん本人から飲みながら聞いた話だと、全くどこ吹く風というか、ワハハと笑い飛ばしてしまっていて。忌野清志郎のRCサクセションにチャボと一緒に加入したけれど、「声がデカイ」と言う理由でクビになった話も聞いたけれど、何しろ我が道を行く生田敬太郎だから、RCなんかに収まる器ではなかったのであろう。


てなわけで、この新作シングル、幻の1曲を再録したもので、作曲者の佐瀬寿一氏もピアノで参加、管楽器も入ってなんともジャジー、ブルージーで大人な好カバーに仕上がっている。この歌からブルーズを取り出すんだったら、こういう歌唱になるでしょうな。語尾がブルー・ノートになるのが生田流!