いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

堺正章 

markrock2009-01-05

/ 時の忘れ物  ( Victor / 2008 )


バラエティ番組の司会者としての顔が定着してしまい、歌手だったの?なんて言う声も聞かれるようになって久しい堺正章。何てったってスパイダース、な私としてはソロ期のボーカルも捨て難い魅力を放つ。新作を望む声も多かったものの、近年の音楽活動の方は、スパイダースの3人(マチャアキムッシュ、井上尭之)がSans Filtre名義で久々に集ったマキシ『Yei Yei』(2000年)があった位で近年は停滞気味。それが昨年、シングル“忘れもの”が当たったことで23年振りのオリジナルアルバムが!とは言え、中身は新録と再録モノが混在するベスト盤の体裁。そういう意味では完全なオリジナル盤では無かったことを悔やむ声もあるようだけれど、多忙な彼なら致し方ないかも。


でも聴いてみると中身はなかなか魅力的。秋元康-Gajin(中村雅人)のコンビで作ったM-1”忘れもの”は大滝詠一風ウォール・オブ・サウンドをなぞった佳曲。こう言う大らかなポップスはイマドキ堺くらいしか歌えなくなってきた。堺の声は少ししゃがれが増している。M-2”二十三夜”は1987年のベスト盤のタイトル曲。“桃色吐息”で有名な佐藤隆 色全開の楽曲。ニューバージョンで収録。M-3”モヒートの夜”は南佳孝作のラテン歌謡。M-4”娘へ”は“忘れもの”と同じコンビの作。家庭を顧みず、仕事に打ち込んできた父が娘に許しを乞う内容、ジャジーサウンドで、いいじゃないですか。M-10でシャルル・アズナブールってかエルヴィス・コステロ版で定着しつつある”She”をカバーさせたのも上手いと思ったけど。


ムッシュのサイドボーカルを添えたM-5”サイケなハート”は秋元-後藤次利コンビということでムチャムチャあざとい擬似GS。ザ・レインドロップス名義。M-6”北風小僧の寒太郎”の新録は懐かしかった。昔よく、NHK「みんなのうた」のソノシートやテープやらを聴いていたっけ。そう言えば「みんなのうた」には結構面白い曲があったものだ。竹内まりやの“パイナップル・プリンセス”とか、YMOの前座だったコズミック・インベンションの“コンピューターおばあちゃん”とか。コズミック・インベンションには井上ヨシマサとか佐藤鷹(To Be Continued)が在籍していた。


さてお次、M-7”メリーゴーラウンド”は流石に音が旧くなったと感じさせられるが、寺尾聰が売れに売れていた1981年に提供した哀愁シティポップ。この辺からはボーナストラックとして捉えたほうがいいかな。2大ヒット曲M-9”街の灯り”とM-10”さらば恋人”は1991年の新録。アレンジはオリジナルとほぼ一緒だけれど、ボーカルはよく聴くと、違う。


堺のCD化の進捗状況はというと、2004年にコロムビア時代のシングルを収めた『しんぐるこれくしょん』が出たことで個人的には満足している。なぜなら、1972年に筒美京平が作り上げた最高傑作サウンド・ナウ!』の全楽曲を含んでいるから。これには興奮しました。持っていたLPを知り合いにあげてしまったほど。ただし、自分で曲順を変えないとオリジナルには復元できないのだけれど。コレを聴くと元ネタの、女版ジャクソン・ファイヴと謳われるハニーコーンも聴かざるを得なくなってくる。


ちなみに、"見上げてこらん夜の星を""どうにかなるさ"なども収めた『ひとりぼっちのマチャアキ(1971年)はボーカルものが好きな人は必聴。"さらば恋人"、"恋人なんてすてちまえ"あたりの筒美作品をサウンド・ナウ!』と併せて聴くのもなかなかだ。