いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Bob Dylan

markrock2008-11-04

/ Tell Tale Signs : The Bootleg Series Vol.8 ( Columbia / 2008 )


ディランのブートレッグシリーズ8作目。近4作のミッシング・ピースを完結する一品。ブートではなくオフィシャル作品ならば疑いもせず買う、という私はディランの妄信的なファンなのかもしれないけれど、彼の作品のクオリティは凡百のミュージシャンと比較するのも馬鹿らしくなる程だと思っている。


さて、ダニエル・ラノワが手がけた『Oh Mercy』(1989)以降の近年のディラン作品のオルタネイト・テイクや未発表曲を収めた本作、色々試行錯誤を経て楽曲がお目見えするプロセスを見て取れるのが面白い。個人的にはリアルタイムのディランを見てきた時代と言うこともあり、感慨深い。


2枚組の本作で特に印象に残ったトラックを言うと、まずは『Oh Mercy』に収録されたDisc1-2”Most Of The Time”のハーモニカ&ギターの弾き語りヴァージョン。しゃがれが進行しつつも艶っぽさのあったこの頃までのディランの声は好きだ。続いてDisc-1-3”Dignity”のピアノ・デモというのも素晴らしい。ディランの息遣いと共鳴しあうピアノのタッチが最高。ロカビリーっぽいベースリフの『Oh Mercy』時のテイクDisc-2-6も悪くない。さらに、エリック・クラプトンもカバーしたDisc-1-7”Born In Time”の『Oh Mercy』セッション時のテイク。奥行きを感じるラノアの音で聴く名曲に酔う。Disc-2-4 ”God Knows”も”Born in Time”同様『Oh Mercy』でオクラになって『Under The Red Sky』で再登場する曲だが、このセッションのほうが勢いを感じて大分印象が違う。シェリル・クロウに提供した”Mississippi”は両ディスクの冒頭を飾っているが、どちらも違うアレンジで聴かせてくれる。コレ、シェリルのヴァージョンもなかなか良い。さらに、『World Gone Wrong』の未発表テイク、Disc2-2”32-20 Blues”はイカした弾き語り。ロバジョンものもこうして披露していたとは。Disc-2-7”Ring Them Bell”のライブヴァージョンは思わずチビりそうになる良さ。カーター・ファミリーのDisc-2-10”The Girl on the Greenbriar Shore”は1992年のライブでの弾き語り音源。語り口の鋭さに老いは感じない。同じ1992年のライブ音源Disc-2-12”Miss The Mississippi”は、『Good As I Been To You』制作のヒントを与えたデビッド・ブロムバーグのバンドを従えた音。ラルフ・スタンレーと歌ったブルーグラスDisc-2-13”The Lonesome River”は1998年の既出音源ながら初めて聴いた。ラルフがキレイなハーモニーを付けている。ラストDisc-2-14"'Cross The Green Mountain"は『Gods and General』(2002)のサントラに収録されていたものだが、フィドルの音がやたら心に突き刺さる佳曲。


デラックス・エディションはコレに加えて3枚目・12曲が付いてくるわけだけど、幾らなんでも高過ぎる。


ディランと言えば、近年、自作やラジオ放送を通じて戦前のポピュラー音楽の語り部としての側面を強めている。ちなみにそのラジオ音源はブートで購入可。