いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

サディスティック・ミカ・バンド(Sadistic Mikaela Band)

markrock2006-10-29

/ ナルキッソス (コロムビアミュージックエンタテインメント / 2006 )


先日友人のありがたいお誘いとともに行って来たプロモ撮影イベント。往年のロックバンドの健在ぶりに高揚したものだが、とうとうフルアルバムが登場。初回限定の付属DVDには、そのプロモ映像が!さらにそのプロモの撮影スタッフはというと、『パッチギ』縁の井筒監督のスタッフ。映画も必見ですね。

さて、盤の中身をざっとチェックすると、やはり突き抜けているのがM-1”Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)”。松山猛-加藤和彦コンビと言うことで、70年代のミカバンドのブギ路線を忠実に引き継ぐ。それでいて、現代的な木村カエラの痛快なボーカルが見事に載っているわけで文句の付けようナシ。メロディックな3コードがどうにもイギリス的ですね。加藤のセンス。この1曲のシングルだと思ってアルバム買うのも正解。さらにツイストものA-2”Sadistic Twist”は奥田民生が作詞に加わっているが、彼が90年代末にパフィーで実践したものはやはりミカバンドだったということが判明。そして変わらぬ高中のギターがミカバンドの音なんですね。さらにM-3、”in deep hurt”は加藤のメランコリックなボーカルがブリティッシュビートバンドのバラードを髣髴させるが、よくよく聴いてみるとアルバートハモンドの”It Never Rains In Southern California”というか堺正章の”さらば恋人”というか。とにかく否応がなしに70年代。こう言うのが実は沢山聴きたいんですが。今回思いっきり叩いてくれている高橋幸宏、彼のM-4”The Last Season”、M-7”Tumbleweed”(Elvis Woodstock名義でリリー・フランキーが作詞で参加)のエレクトロニックなタッチは、ミカバンド的明快さを減じているが、悪くはない。小原礼のM-5”King fall”はラブ・サイケデリコか?というような英語と日本語のチャンポンだが、まあ小原の方がその筋では先輩だし。M-8”Jekyll”もどうにもロックな小原の個性。もう少しぶっ飛んだロックを聴きたかった気もするが。あと、クリス・モズデル声が聴ける高中のインストM-6”sockernos”という一品も。

あとはしかしなんだかんだ、サエキけんぞう作詞で加藤が歌うロックM-9”Low Life and High Heels”、さらにはキリンビールの衝撃的な再結成CMで使われたリメイクM-11”タイムマシンにおねがい(2006Version)”などの往年のロックサウンドがやっぱり良かった!M-11堂々としたカエラのボーカル、タダモノじゃないですよ。懐古趣味と言われるのを加藤はじめ彼らは嫌がるだろうけど、3コードの美学を若者に突きつけるだけで、いいじゃないですか!!