いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
[NEW!!]2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
[NEW!!]2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

Paul Simon

markrock2012-10-20

/ Live In New York City ( HEAR MUSIC / 2012 )


先日ある若手バンドのデビュー作についてレビューを載せたのだけれど、アップ後なんとメンバー本人から内容について怒りのメールが!コレは物書きとしては本望なんだけど、ちょっと寂しい気もしたな。批評不在の時代に入ったことを実感したというか。音楽雑誌の衰退でまともな音楽評論は表舞台から消えてしまい、雑文書きのライターはヨイショ記事(ほぼプロモーション資料通り!)を書いてお金をもらうという構造、全部が全部ではないにしろ、ね。ミュージシャンもそれが当たり前だと思っているから、批判的と読める記事を書かれると評論家は要らないだとか大騒ぎするという。第一こちらもお金払ってCD買ってレビューしてるんだから、言う権利はあるでしょう。誰から頼まれて書いているわけでもない、ただの音楽狂の日記なんだから。お金を払う価値があるか、ないか、をレビューする権利ってもんくらいあるでしょう。リスナーを馬鹿にしちゃいけません。お客さん一人一人が評論家なんですよ。ただ、面白いと思ったから取り上げたのは事実。毎月100枚くらい聴いて面白いものをとつとつと取り上げているわけだから。けなそうなんて意図はないってコトです。


さて、英アマゾンから送られてきたポール・サイモンの新作ライブを。2CD+DVDのヴァージョンで購入。最近2000円程度のこうした3枚組が多く出ている。ついついこうなるとDVDを観てしまう場合が多いかな。CDはCDで発見が多いけれど。


冒頭にあるセットリストを見ると、”明日に架ける橋”みたいなS&Gものを中心にカットして編集した模様。サイモンほどの幅広い音楽キャリアを誇るアーティストになると、なかなか全貌を捉えにくい部分がある。DVDで2009年に出たPaul Simon & Friends: Library of Congress Gershwin』でも、同じポールの作品とはいえ、S&Gものとソロの諸作品が納まりの悪さとして感じられた部分がある。トリビュート・ライブだったから特に。せめて本人が歌わないと、キャリアを1つの線として追えなくなってしまう。


そういう意味では今作はS&Gの再結成と差別化を図ったソロの集大成と言える内容にしたかったのかも。録音時期からすると『So Beautiful So What』と合わせて聴くのが良いだろう(1年以上前の2011年6月6日の録音)。そして生バンドの巧みな演奏を味わいながら聴く作品かも。このバンド、ほんと凄いね。腰が浮いてきてしまう。『GRACELAND』以降のサイモンの特色でもある、ハイ・ポジションのエレキのアルペジオを聴くだけでトランス状態になる。アフリカン・リズムとアメリカの黒人音楽のリズムのごった煮。テックス・メックスやザディコ含めた。ポール・サイモン、リズム探訪の軌跡の着地点というか。でも伴奏を削ぎ落としてギター・コードだけを見ると、フォークやロックンロールっぽい3コードを基調にしていて、それもポールのルーツを見るような気分になる。アカペラものも、アフリカ的なものとして今まで聴いていたけれど、よく耳を澄ますと、ポールの好きだったドゥ・ワップを歌っているようにも聴こえたり。今回の発見かな。


ポールのボーカルは、前半はいつもの80%くらいのコンディションからスタート、年齢を考えると高音は厳しいかなと思いつつ、ライブが進むにつれて温まってくると、なんともスムースで繊細ないつものボーカルが立ち表れてきて。パフォーマーとしては現役そのものの快調っぷり。


”The Sound Of Silence”の弾き語りに加え、ニューヨークでのライブだからか”The Only Living Boy In New York”を。S&Gファンへのサービスかな。


そういえば合わせて『GRACELAND 25th ANNIVERSARY EDITION』もCD+DVDのエディションで購入。家に何枚もあるアルバムだけれど、こうして新装されるたびに買ってしまう、素晴らしいアルバムだ。

1. The Obvious Child
2. Dazzling Blue
3. 50 Ways To Leave Your Lover
4. So Beautiful or So What
5. Mother & Child Reunion
6. That Was Your Mother
7. Hearts and Bones
8. Crazy Love, Vol. II
9. Slip Slidin' Away
10. Rewrite
11. The Boy In The Bubble
12. The Only Living Boy In New York
13. The Afterlife
14. Diamonds On the Soles of Her Shoes
15. Gumboots
16. The Sound of Silence
17. Kodachrome
18. Gone At Last
19. Late In the Evening
20. Still Crazy After All These Years