いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平尾昌章 / 平尾とロック

*[日本のフォーク・ロック] 平尾昌章 / 平尾とロック(KING / 1958) 日本のロカビリーの草分け的歌手であり、作曲家としても歌謡界の超大御所となった平尾昌章(のち昌晃)。彼のデビュー・アルバムは、1958年の10インチ『平尾とロック』。コレ、長年探して…

Walter Hawkins / Selah

*[ソウル] Walter Hawkins / Selah(Fantasy / 1972) 60年代後半のロック・ミュージックが全盛を誇った時代に、ゴスペルをポップ・フィールドでヒットさせたのはエドウィン・ホーキンス・シンガーズ。誰もが知っている”Oh Happy Day”ですよね。リードを歌っ…

Hoagy Carmichael / Mr Music Master

*[ジャズ] Hoagy Carmichael / Mr Music Master(Coral / 1965) ホーギー・カーマイケルといえばスタンダードの”Georgia On My Mind”や”Stardust”、”Hong Kong Blues”の作者。シンガー・ソングライターの先駆けと言っても良い人。こういう小唄系の弾き語り…

Wynonna / Revelations

*[カントリー] Wynonna / Revelations (Curb / 1996) ここ数年は新譜を除き、1:20ぐらいでレコードになっていたけれど。何だかここのところ、レコのみならず、CDの愛おしさに改めて目覚めている。90~00年代にどれだけのCDを買ったことだろう。それが数年前…