いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ボブ・ディランが歌う「Murder Most Foul」

*[コラム] ボブ・ディランが歌う「Murder Most Foul」 多くの人がお聴きになっているかと思いますが。3月27日に突然デジタル/ストリーミングで公開されたボブ・ディランの新曲(というか未発表曲)「Murder Most Foul」。トピカル・ソング(時事歌)の親玉…

3月21日はナイアガラの日

*[コラム] 3月21日はナイアガラの日 気付けば昨年から永井博づいていたという。シティポップ熱に載せられたのか…タワレコで見つけたファブリックパネルで冬でも夏気分という。niko and…の時計も、ね。そう、昨年ニルソンのニューアルバムが出て、大滝さんも……

Wenchin / Same

*['60-'70 ロック] Wenchin / Same(Buddha / 1975) 「ウェンチン」という東洋風味なアーティスト名。リリース元のブッダってのもカーマスートラだとか、ヒッピー世代の東洋趣味全開なネーミング・センスだったわけですが。こちらはバブルガム・ポップなア…

Stephen Bishop / We’ll Talk About It Later In The Car

*[AOR] Stephen Bishop / We’ll Talk About It Later In The Car(BMG / 2019) スティーヴン・ビショップ、2016年の『Blue Print』に続く2019年の新作。アマゾンでLPを予約していたのだけれど、なかなか入荷せず、結局強制キャンセルになってしまった。…

Fluff / Same(Roulette / 1972)

*['60-'70 ロック] Fluff / Same(Roulette / 1972) はっぴいえんど『風街ろまん』と同じくらい良い!と言ったら言い過ぎかもしれないけれど、さして誇張でもない。全くの無名バンドの唯一作なのだけれど、レコードの出音はまったくもってあの時代のロック…

Vol.8 Chaki P-2

*[楽器道] Vol.8 Chaki P-2 この一年で相当ギターを売りました。楽器道のシリーズで紹介したものも、そうでないものも。マーティンのオールマホのドレッドノート・ジュニア、ルナのガット、Angelのギブソン3/4モデルのフルアコ、グレコのオールマホのフルア…

非日常の中の日常

*[コラム] 非日常の中の日常 ここの所、とんでもない世界になってきておりますが。ブログを書く気も起らなかった。コロナ蔓延にあって再び人間の浅ましさを見るという。国家総動員体制を作りたいのか、作ってしまう国民性なのかはわからない。余りこの国とは…