いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Livingston Taylor / Safe Home(Chesky / 2017)

今年の3月リリースでしたか。買おう買おうと思いつつ、気付けば6月も終わりになって。2000年代に入ってからの作品はWhistling Dog MusicとCheskyからリリースされているけれど、今回はジャズのCheskyから。1993年の『Good Friends』や1997年の『Ink』もChesk…

Shaun Harris / Same(Capitol / 1973)

フリート・フォクシーズの新作を聴いていたら、なんだか無性に聴きたくなってきたのがハーツ&フラワーズの1968年のキャピトル盤『Of Horses, Kids, and Forgotten Women』(ラリー・マレイ、デイヴ・ドーソン、そしてバーニー・リードン!)とショーン・ハ…

Gus Cannon / Walk Right In (Stax / 1963)

懸案だった部屋の掃除を少しずつやりながら(レコードと本で動けなくなっていた)、ガス・キャノンのスタックス盤『Walk Right In』を聴いている。ガス・キャノンといえばフォーク・リヴァヴァル期にこぞって演じられた”Walk Right In” (エリック・ダーリン…

 Folk Roots, New Routes フォークのルーツへ、新しいルートで

Monchicon! 清水祐也監修の『Folk Roots, New Routes フォークのルーツへ、新しいルートで』(シンコー・ミュージック・ムック)がお店に並び始めた。私も日本のフォーク中心(あとはディノ・ヴァレンティなど)にレビューを書かせてもらっている。目印とな…

スティーヴ・タイレルとバリー・マン

気付けば6月に入りまして。哲学本作りに殆どの時間を注力している日々。締め切りも延びているから頑張らないといけない。日本・西洋・東洋と基本文献はほぼ網羅したいと思ったので原典を一から読んでいるけれど、ものすごく時間がかかる。とりわけ自分の得意…