いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp


2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの選曲・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 ジェイ・センターという人(前編)

クレジットに目を光らせて60〜70年代のレコードを聴くのは面白い。生身の人間がモノを言った時代。レコードを集めていくとわかったけれど、プロデューサー・ミュージシャン・エンジニア・スタジオ…と、そう多くはない一群に分類できる。マッスル・ショールズ…

パイドパイパーハウスにて

横浜赤レンガ倉庫1号館で8月1日〜9月13日まで行われているイベント「70’sバイブレーション YOKOHAMA」(http://www.momm.jp/70/index.html)。『SWITCH』の増刊号(なんとハリー細野& Tin Pan Alleyの中華街ライブDVDが付属。)も出ていたけれど、こう…

『作りかけのうた』

4枚目のアルバム『作りかけのうた』のリリースが決まり、いよいよ慌ただしくなってきた。芽瑠璃堂さんのトピックでも取り上げていただいた。嬉しいなぁ。予約開始しています! http://www.clinck.co.jp/merurido/catalogue.php?srcbnr=8004昨年からほぼ躁状…

 爆音でレコード!

どうにもレコードには勝てない。煩悩を断ち切ろうとしてもレコードだけはダメだ。学生の頃から変わらない。音もそう。新しい音楽は新しいメディアで聴いた方が良いに決まっているけれど、古い音楽はレコードに軍配かな、と改めて思っている。懐古趣味では全…