いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 Blind Willie McTell

/ Atlanta Twelve String ( Atlantic /1972 ) 昨日書いたアトランティックの再発R&B盤1000円のシリーズ、これも買っていたのを忘れていた。こいつも凄く良くて。ボブ・ディランをも魅了し名曲”Blind Willie McTell”を書き下ろさしめた伝説のブルーズメン、ブ…

Doris Troy / Just One Look (1963)

VA / Apollo Saturday Night (1964) Darrell Banks / Darrell Banks Is Here (1967) Howard Tate / Same (1972) Johnnie Taylor / Wanted: One Soul Singer (1967) The Sweet Inspirations / What The World Needs Now Is Love (1968) アトランティックの再…

 Wendy Waldman

/ my time in the desert ( Longhouse Records / 2007 ) 大好きなウェンディ・ウォルドマンなのだけれど、カーラ・ボノフやアンドリュー・ゴールド、ケニー・エドワーズ(リンダ・ロンシュタットのバックを務めたストーン・ポニーズの創設メンバー)と結成し…

Gladstone

/ …from down home in Tyler,Texas U.S.A. ( ABC / 1972 ) レコード熱が収まらない。今日もFDRで幸せな時間を。いつもアメリカの匂いのするレコードを探してしまう。 今日買ったテキサス産のバンド、グラッドストーンのLP。牛ジャケ。シールドだった!1972…

Pozo Seco

/ Shades of Time ( Columbia(Real Gone Music) / 1968 ) 2013年の再発リリースとなったポゾ・セコの1968年盤。既にポゾ・セコ・シンガーズ名義で『Time』『I Can make It With You』という2枚のソフトロック調のフォーク・アルバムをリリースしていた。これ…

 Rita Wilson

/ AM/FM ( Decca / 2012)あまり話題にならなかったような気がするけれど、Rumerなんかと同様、昨年リリースされたいわゆる70年代回顧モノの1枚。ジミー・ウェッブ参加、そしてフレッド・モーリンのプロデュースってことで即入手しました。タイトルからして…