いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 鈴木茂

/ BEING 70’s ( 東芝EMI / 1986 ) 今までなぜか持っていなかった鈴木茂の盤。これで全部聴いたことになる。なかなか手に取らなかったというのも12インチシングルのみの発売で、CD化もなされていないこと。 鈴木茂のパフォーマーとしては暗黒期という印象もあ…

[ライブ」JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2012 ジョニー・ウインター/サニー・ランドレス etc.(2012.5.26 日比谷野外大音楽堂)

ジャパン・ブルース&ソウル・カーニバル2012でのジョニー・ウィンター来日公演、日比谷野外音楽堂、行って参りました!!ギター持って立っただけで歓声、というのはハープに息を吹きかけただけで歓声、というボブ・ディランに匹敵する。まさにオーラが違う…

George Harrison

/ Early Takes Volume 1 ( Universal / 2012 ) 先日デモ集を取り上げたキャロル・キング、4月に自伝『A Natural Woman』の出版があり、その本が自宅に届く。まだ日本語版は出る気配がない。アメリカの書店Barnes & Noblesで行われた出版記念会でキャロルが…

 Dr.John

/ Locked Down ( nonesuch / 2012 ) ゴールデンウィークも終わりゆく。今年は土日に吸収されてなんだか休んだような休んでないような。フラッシュ・ディスク・ランチ詣でも忘れることなく。ポイントをためて手に入れた半額券を片手にシングル盤にLP数枚足…

 Herbie Mann

/ Glory Of Love ( A&M / 1972 ) 最近ヤフオクで買ったサブ・ウーファーがなかなか良い。ヤマハの安いもの(YST-FSW100)で、中古2500円くらいだったけれど、そこまで低音が出過ぎることもなくゴキゲンなレベルかな。CD再生のアンプもヤマハだから相性は悪く…