いしうらまさゆき の 愛すべき音楽よ。

音楽雑文家・SSWのブログ

いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

2024年5月31日発売、V.A.『シティポップ・トライアングル・フロム・ レディース ー翼の向こう側にー』の選曲・監修・解説を担当しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420111943j:image
[NEW!!]2024年3月29日発売、モビー・グレープ『ワウ』、ジェントル・ソウル『ザ・ジェントル・ソウル』の解説を寄稿しました。

購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112225j:image
購入はココをクリック

f:id:markrock:20240420112255j:image
2024年2月23日発売、セイリブ・ピープル『タニエット』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112151j:image
2023年12月22日発売、ロニー・マック『ワム・オブ・ザット・メンフィス・マン!』、ゴリウォッグス『プレ・CCR ハヴ・ユー・エヴァー...?』、グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ『ハヴ・ユー・ハード+ティア・ダウン・ザ・ウォールズ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112019j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112121j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20240420112046j:image
2023年12月22日(金)に大岡山のライブハウス、GOODSTOCK TOKYO グッドストック トーキョーで行われる、夜のアナログレコード鑑賞会 野口淳コレクションに、元CBSソニーでポール・サイモンの『ひとりごと』を担当されたディレクター磯田秀人さんとともにゲスト出演します。
ココをクリック
「アナログ鑑賞会〜サイモンとガーファンクル特集〜」 日時:12月22日(金) 19時開演、21時終了予定 入場料:予約2,000円 当日2000円(ドリンク代別) ゲスト:石浦昌之 磯田秀人 場所:大岡山 グッドストック東京 (東急目黒線大岡山駅から徒歩6分) 内容:①トム&ジェリー時代のレコード    ②S&G前のポールとアートのソロ·レコード    ③サイモンとガーファンクル時代のレコード(USプロモ盤を中心に)    ④S&G解散後、70年代のソロ·レコード ※それ以外にもレアな音源を用意しております。
2023年11月25日(土)に『ディスカヴァー・はっぴいえんど』の発売を記念して、芽瑠璃堂music connection at KAWAGOE vol.5 『日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』を語る。 と題したイベントをやります。
f:id:markrock:20231119123246j:image
2023年9月19日、9月26日にTHE ALFEE坂崎幸之助さんの『「坂崎さんの番組」という番組』「坂崎音楽堂」で、『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』を2週にわたって特集して頂きました。
1週目 ココをクリック
2週目 ココをクリック
f:id:markrock:20230904182855j:image
坂崎さんから
「聞きなれたS&Gがカバーしていた曲の本家、オリジナルの音源特集でしたが、なかなか興味深い回でしたね。やはりビートルズ同様に彼らもカバー曲が多かったと思うと、人の曲を演奏したり歌ったりすることも大事なのだと再確認です。」
2023年10月27日発売、『ディスカヴァー・はっぴいえんど: 日本語ロックが生まれた場所、シティポップ前夜の記憶』の監修・解説、ノエル・ハリスン『ノエル・ハリスン + コラージュ』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230926181532j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022131852j:image
2023年9月29日発売、『風に吹かれて:ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク』の監修・解説、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー『ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー』の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130416j:image

f:id:markrock:20231022130609j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20231022130403j:image
2023年7月28日発売、リッチー・ヘヴンス『ミックスド・バッグ』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918110205j:image
2023年8月26日(土)に『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』の発売を記念して、西荻窪の素敵なお店「MJG」でイベントをやります。
f:id:markrock:20230813101635j:image
2023年6月30日発売、ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクルの監修・解説、ジャッキー・デシャノン『ブレイキン・イット・アップ・ザ・ビートルズ・ツアー!』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918104848j:image
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230918105526j:image
2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230408155636j:image
f:id:markrock:20230403220702j:image
f:id:markrock:20230403220638j:image
2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)の解説を寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220543j:image

2011-01-01から1年間の記事一覧

 Rainbow Cottage

/ Same ( amr / 1976 )昨日は制作中のミニアルバムのうち、2曲の歌入れレコーディングでした。よしだたくろうや海援隊、古井戸、ケメ、泉谷しげるらを輩出したエレック・レコードという70年代のインディ・レーベルはURCと共に私の憧れでもありました。んで…

 Pete Wingfield

/ Eighteen with a Bullet: The Island Recordings ( Cherry Red / 2008 )先日本屋で発見したけれど、『ラップ歌謡大百科』って面白い。噂には聴いていたけれど、手に取るのは初めて。スモール出版の大百科シリーズってんですか。他にも『日本語訳詞の洋楽カ…

Daniel Kwon

/ Don't Look Now ( 自主 / 2011 )さて、久々の更新を。PCの不調やら、大震災後の日本を覆うやるせなさも相俟って。音楽の可能性について色々思索する時間も必要だった。アナログからデジタルへと、テレビの世界で容赦なく行われた移行騒ぎは終結し、業界…

 J.D.Souther

/ Natural History ( Victor / 2011 ) これだけリリースを心待ちにしたってのも久しぶりだ。6人目のイーグルス、なんて肩書きがいまだに取れないJ.D.サウザーの新譜セルフカバー集。もう66歳になっている彼だが、ベスト盤の怪物的な売り上げで知られるアメリ…

 生田敬太郎

/ およげ!たいやきくん( ミミノコプロ / 2011 ) コレ、タワレコのニュースでも報じられてました。オリジナル”たいやきくん”のリリース。ファンには知られた所だったけれど、450万枚とも言われるあの昭和の怪物ヒット曲、”およげ!たいやきくん”のTV放映…

Haruomi Hosono(細野晴臣)

/ HoSoNoVa ( Victor / 2011 ) もちろん発売日に入手しましたよ。ただ、諸メディアで余りに多くを語られすぎているだろうから、しばらく寝かせていた。ホソノ場ってな意味を持つこの作、単純解釈をしたリスナーによっては、そのタイトルからボサノヴァかと思…

 Chris Smither

/ Honeysuckle Dog ( OKRA-TONE RECORDS / 2004 ) クリス・スミザー。ポピュラー音楽の歴史に名を刻んでいる人では決してないのだが、70年代のシンガー・ソングライター・ファンならば、その道を通らない人はいないだろう。 70年代初頭の伝説的な2作以降、殆…

 Randy Newman

/ Songbook Vol.2 ( Nonesuch / 2011 ) これは良かった!ランディ・ニューマンの弾き語り再録集の第2弾。パッケージのボブ・ディランの賛辞と共にある、CBSサンデイ・モーニングの「ランディ・ニューマンは我々世代のスティーヴン・フォスターであり、マ…

 Due Voci

/ Same ( TUNETONES / 2010 ) イタリア語で”Two Voices”を意味するこの男女デュオ、昨年にリリースされたこの盤は80年代から90年代のアメリカを代表するヒットメイカー、ダイアン・ウォーレン曲集だ。ジョニー・マシスはじめ、ダイアン曲集はそれまでに…

 Georgie Fame, Annie Ross, and Hoagy Carmichael

/ In Hoagland ( 1981 ) しばらくお休みしている間に色々新作が出ていて。色々入手しているけれど、聴くのが追いつかない状況。まあぼちぼち紹介していこうかと。 とか、いいながら、思いっきり旧譜を聴いている。1981年の『In Hogyland』。ホーギー・カーマ…

Ramblin’Jack Elliott

/ South Coast ( Red House / 1995 ) 逃げ出したくなる気持ちは分かるけれど、どうしてこんなに実情がうまく伝わらないのだろう。来日公演をとりやめる外タレが相次いでいて。もちろん、国内でもコンサートホールの都合でツアーの見直しを迫られているミュー…

 Andy Goldmark

/ Demonstrations ( Cool Sound / 2011 ) アンディ・ゴールドマークと言えば、ゲイリー・アッシャーのプロデュースで1973年にリリースされたセピア色のSSW名盤『Andy Goldmark』がカルト的な人気を保っている。個人的には名盤探検隊シリーズで初めて購入…

 Blossom Dearie

/ 1975:From the Meticulous to the Sublime ( celeste / 1975 ) これはレコードで持っていたかった一枚。手元にあるのはダッフォディル・レコードのLPではなく、セレステでリイシューされたCDだ。なかなかオシャレでいて、従来のジャズ・ファンが敬遠す…

 John Coltrane

/ Ballads ( Impulse / 1963 ) 昨日藤岡靖洋氏のジョン・コルトレーン本のことを書いたけれど、あっという間に読み切ってしまった。ここまで内容の濃い新書は久々。とは言っても、古いジャズファンだったら知っている話も多いのかもしれないけれど。いずれに…

Madeline Bell

/ This Is One Girl ( Pye / 1976 ) 藤岡靖洋氏の出たばかりのジョン・コルトレーン評伝『コルトレーン ジャズの殉教者』を買って読んでいるがなかなか面白い。本場アメリカでも認められている研究家によるマニアックな作りの本だが、それを出す岩波新書も変…

Robbie Robertson

/ How To Become Clairvoyant ( 日本コロムビア / 2011 ) 夢中になって聴いているマサカの新譜。言わずもがな、その主はアメリカン・ロックの最高峰、ザ・バンドのリーダーであり、ギタリストであるロビー・ロバートスンだ。寡作の人としても知られていて、…

 Various Artists

/ 音壁JAPAN( SONY / 2008 ) こんなマニアックなコンピレーションを果たして誰が買うのか、と思ったけれど、聴いてみてビックリ。面白いコンピに仕上がっている。 その中身は50〜60年代のアナログ・レコーディングの時代に、エコーを駆使して信じられない…

 大滝詠一

/ Debut SPECIAL ( CBS Sony / 1986 ) 東北関東大震災、罹災地の方々の不安はいかばかりかと思う。ずっとニュースを付けっぱなしにしているけれど、まだ原発関係が気になるところ。行方不明者も数え切れないほどだし、救援物資や医療支援も果たして行き届い…

 Peter Anders

/ So Far ( A&B Records / 2010 ) コレは全オールディーズ・ファンにオススメしたい奇跡の新作。あの伝説のソングライター・チームであるアンダース&ポンシアの片割れ、ピーター・アンダースの新譜だ。 一曲目の”Take This Song”(リッチー・コーデルとの共…

 The Beatles

/ Broadcasts ( Circuit Records / 1980 ) モノ・ボックスを借りてきてここの所聴きまくってるものだから、年に必ず一度はやってくるビートルズ祭りでありまして。先週だったかポール・マッカートニーの2007年ライブをBSで放送していたこともある。かなり…

 小坂忠・鈴木茂・中野督夫+高野寛 

/ HORO 2010 完熟トリオ (横浜Thumb’s Up 2011.2.12) 今年では一発目のライブかな。茂さんを見るというのが今年の目標だったから、すんなり叶ってしまった! お客さんはかなり入っておりまして、客席には真心ブラザーズの桜井秀俊の姿もあり。茂さんのパー…

[歌」いしうらまさゆき

/ 不安です ニッポン放送のラジオ番組、『坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポン GOLD』の中にミュージックトライアウトというコーナーがあるのですが… 昨日1月31日(月)の放送で、私いしうらまさゆきの曲がオンエアされましたですよ!以前オンエアさ…

 Martin Simpson

/ Prodigal son ( Topic / 2007 ) 英国フォークの名門レーベル、トピックからのリリース。マーティン・シンプソン2007年の最高傑作。彼は1953年生まれ。1976年にソロデビューを果たし、スティーライ・スパンのサポートで名をあげた。それから幾星霜。2008年…

なぎらけんいち・生田敬太郎・古井戸 

/ 唄の市 組曲「男・男・男」( Victor SF-1019 / 1972 ) 慌ただしくてなかなか更新できなくて。久々ですね。 今日は最近手に入れた盤を。ずっと欲しかったモノだ。唄の市というとエレック黄金期を支えた定例イベントで、エレックの一連の復刻シリーズではラ…

 Carly Simon

/ Never Been Gone ( Iris Records / 2010 ) 昨年出ていたカーリー・サイモンの新譜。オリジナルではミック・ジャガーがハーモニーを付けて大ヒットした”You’re So Vain”やマイケル・マクドナルドとの共作”You Belong To Me”を含むリメイク作ということで、…

 John Batdorf & James Lee Stanley

/ All Woods And Stones ( Beachwood / 2005 ) 買おう買おうと思いつつ大分長い時間が流れていた。ジョン・パドーフとジェイムス・リー・スタンリーという2人のシンガー・ソングライターのデュオ作。70年代のシンガー・ソングライターものに興味がある人なら…

 Kid Rock

/ Born Free ( Atlantic / 2010 ) 昨年の話題作をもう一枚。アメリカン・ミュージック・アウォードを見ていたら、このキッド・ロックがアコギをバックに実にシブイ、カントリー・ロックを展開していた。コレが良かったんだな。早速買ってきましたよ。アメリ…

 The Bird And The Bee

/ Interpreting The Masters Volume 1 : A Tribute To Daryl Hall And John Oates ( Blue Note 2010 ) 去年出たザ・バード&ザ・ビーの盤。故ローウェル・ジョージの娘イナラ・ジョージとグレッグ・カースティンからなるデュオ、って説明しなくてもそれなり…

 Peter Anders

/ Same ( BigPink / 1976 ) そういえば正月は大阪へ行ったのだった。レコード屋は新世界のナニワ・レコード(浅草にもあるような演歌等の邦楽専門店で、浪花節のレコードが60〜70年代のまんま新品で数枚売っていたのには感動した)以外は行けなかったものの…

 山下敬二郎 

/ 忘れじの人( 自主 / 2002 ) 山下敬二郎さんが亡くなられたという報を聞いて驚いた。ミッキー・カーチス、平尾昌晃と並んで、ロカビリー三人男として知られていた。父は本名山下敬太郎の柳家金語楼。戦前戦後に大活躍した落語家出身タレントのはしりだ。 …