いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 Martin Simpson

/ Prodigal son ( Topic / 2007 ) 英国フォークの名門レーベル、トピックからのリリース。マーティン・シンプソン2007年の最高傑作。彼は1953年生まれ。1976年にソロデビューを果たし、スティーライ・スパンのサポートで名をあげた。それから幾星霜。2008年…

なぎらけんいち・生田敬太郎・古井戸 

/ 唄の市 組曲「男・男・男」( Victor SF-1019 / 1972 ) 慌ただしくてなかなか更新できなくて。久々ですね。 今日は最近手に入れた盤を。ずっと欲しかったモノだ。唄の市というとエレック黄金期を支えた定例イベントで、エレックの一連の復刻シリーズではラ…

 Carly Simon

/ Never Been Gone ( Iris Records / 2010 ) 昨年出ていたカーリー・サイモンの新譜。オリジナルではミック・ジャガーがハーモニーを付けて大ヒットした”You’re So Vain”やマイケル・マクドナルドとの共作”You Belong To Me”を含むリメイク作ということで、…

 John Batdorf & James Lee Stanley

/ All Woods And Stones ( Beachwood / 2005 ) 買おう買おうと思いつつ大分長い時間が流れていた。ジョン・パドーフとジェイムス・リー・スタンリーという2人のシンガー・ソングライターのデュオ作。70年代のシンガー・ソングライターものに興味がある人なら…

 Kid Rock

/ Born Free ( Atlantic / 2010 ) 昨年の話題作をもう一枚。アメリカン・ミュージック・アウォードを見ていたら、このキッド・ロックがアコギをバックに実にシブイ、カントリー・ロックを展開していた。コレが良かったんだな。早速買ってきましたよ。アメリ…

 The Bird And The Bee

/ Interpreting The Masters Volume 1 : A Tribute To Daryl Hall And John Oates ( Blue Note 2010 ) 去年出たザ・バード&ザ・ビーの盤。故ローウェル・ジョージの娘イナラ・ジョージとグレッグ・カースティンからなるデュオ、って説明しなくてもそれなり…

 Peter Anders

/ Same ( BigPink / 1976 ) そういえば正月は大阪へ行ったのだった。レコード屋は新世界のナニワ・レコード(浅草にもあるような演歌等の邦楽専門店で、浪花節のレコードが60〜70年代のまんま新品で数枚売っていたのには感動した)以外は行けなかったものの…

 山下敬二郎 

/ 忘れじの人( 自主 / 2002 ) 山下敬二郎さんが亡くなられたという報を聞いて驚いた。ミッキー・カーチス、平尾昌晃と並んで、ロカビリー三人男として知られていた。父は本名山下敬太郎の柳家金語楼。戦前戦後に大活躍した落語家出身タレントのはしりだ。 …

 Dan Hill

/ Intimate ( Universal / 2009 ) 紹介しないまま年を越してしまった一枚。カナダのシンガー・ソングライター、ダン・ヒルの新作だ。”Can We Try”といったデュエットもので’80s AORファンにも支持の厚い人。寡作家ながら、マシュー・マコウリーとフレッド・…

 諸口あきら 

/ ファースト・アルバム( 東芝EMI / 1975 ) 今年も日本・アメリカのシンガーソングライター、ロックを中心に落ち穂拾いのようにブログをやっていこうと思いますので、何卒宜しくお願いいたします。今年の目標はロックですね。こんな安全パイな自主規制社会…