いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Bill Champlin

/ No Place To Fall ( Victor VIZP-68 / 2008 ) J.D.サウザーのメーリングリストに入っているんだけれど、10月にダウンロード限定で初のライブ盤が出るとの事。ビートルズに負けず、オールド・アメリカン・ロックも気になる作が色々と。ジョン・フォガティの…

 日暮し 

/ Same ( Blow Up / 1973 ) 最近日暮しのゴールデン★ベストが出たみたいだけれど。まともなベスト盤がCD化されてこなかった人達だけに嬉しい。でも、唯一のヒット曲“いにしえ”をはじめとした後期の楽曲中心。初期の名作『日暮し』『日暮し2』からの楽曲は…

Jon Lind

/ Love In Tact ( Victor / 1985 ) 今日はヤクルト・巨人戦に行ってみて。幸運にもバックシート裏1列目の席ってのを頂戴したもので。はるか昔は野球オタクだったけれど、最近はめっきり。「クルーンの球はえーな」とかいったレベルの、とりわけどちらを応援…

Peter, Paul & Mary

/ In These Times ( Rhino / 2003 ) またまたの訃報。ピーター・ポール&マリーの紅一点、マリー・トラヴァースが亡くなりました。なんだか衝撃が大きくて。PPM、周りがビーイング・小室系のメガヒットに現を抜かしていた中学生のアノ頃、聴きまくってい…

Moon Martin

/ Mystery Ticket ( Capitol ECS-81492 / 1982 ) レココレ誌の最新号を読んで気付きましたが、エリー・グリニッジが亡くなったんですね。享年68。衝撃。。ラリー・ネクテルの死も朝日新聞にひっそりと載っていてショックではあったけれど。こう言うニュース…

Salazar

/ SALAZAR 2 ( First American FA-7787 / 1981 ) 久々の更新。最近も新譜旧譜問わずレコは色々買ってます。オールド・ロック・ファンにはビートルズ・リマスターがヤハリ話題の中心のようで。しかしモノはボックスのみというのがなんともアコギな商売だな、…

Steve Poltz

/ One Left Shoes ( Mercury / 1998 ) この人、時代が時代なら結構正統派のフォーク歌手だったんじゃないかな、と思えるスティーヴ・ポルツ。ジュエルのソングライト・パートナーとして、”You Were Meant For Me”を大ヒットさせたことで知られる。もちろん、…