いしうらまさゆき の愛すべき音楽よ。シンガー・ソングライター、音楽雑文家によるCD&レコードレビュー

f:id:markrock:20190212213710j:image
いしうらまさゆき へのお便り、ライブ・原稿のご依頼等はこちらへ↓
markfolky@yahoo.co.jp

[NEW!!]2023年3月31日発売、スコッティ・ムーア『ザ・ギター・ザット・チェンジド・ザ・ワールド』、オールデイズ音庫『あの音にこの職人1:スコッティ・ムーア編』、ザ・キャッツ『キャッツ・アズ・キャッツ・キャン』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220701j:image
f:id:markrock:20230408155635j:image
f:id:markrock:20230403220637j:image
[NEW!!]2023年2月24日発売、ビッグ・ボッパー『シャンティリー・レース』、フィル・フィリップス『シー・オブ・ラブ:ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ』、チャド・アンド・ジェレミー『遠くの海岸 + キャベツと王様』の3枚のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230129183945j:image
[NEW!!]2022年12月23日発売、バディ・ホリー・アンド・ザ・クリケッツ 『ザ・バディ・ホリー・ストーリー』(オールデイズレコード)のライナーノーツ寄稿しました。
購入はココをクリック
f:id:markrock:20230403220542j:image

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

BoyMeetsGirl Music

/ the wonderground ( BoyMeetsGirl Music / 2003 ) ボーイ・ミーツ・ガール!彼らがまだ活動していたとは!って小室哲哉ではありません、念のため。ボーイ・ミーツ・ガールはジョージ・メリル、シャノン・ルビカムの夫婦ソングライターコンビ。ホイットニー…

村上律/中川イサト  

/ 律とイサト ( Seals Records / 1999 ) 今年4月に出た中川イサトの極上インスト盤『ACOUSTIC PARADISE』は、丸山ももたろうを交えて、ザ・バンド ”The Weight”や”The Water Is Wide”、マル・ウォルドロン”Left Alone”などを表情豊かに弾きこんでいて、彼…

Johnny Rivers

/ Not A Through Street ( Priority[CBS] /1983 ) 全く期待できないAOR風味のジャケ。サマにもなっていない。しかも値段は20円。レコは金じゃないと思うが、それでもジョニー・リヴァース!と思い購入。おそるおそる聴いてみると、中身は意外にもむちゃく…

Sonny & Cher

/ All I Ever Need Is You ( Kaap KS3660 / 1972 ) 失礼ながら不釣合いな夫婦だなあと思う。音楽界ではキャリアも長く、後に市長さんにまでなっちゃうオッサン、ソニー・ボノと、エキゾチックな絶世の美女のシェールですか。ううん、不思議。このレコは最…

GOSPE★RATS

/ Same( Sony /2006 ) ポール・マッカートニーの離婚、ですか。下世話なニュースで恐縮だが、ヘザーさんとは相性がイマイチだった模様。さてさて、一連のナイアガラものからすると、一番ナイアガラから遠い位置にいると思っていたシャネルズ〜ラッツ&スタ…

Andy Williams

/ Andy ( Columbia AL34299 / 1976 ) アンディ・ウィリアムス、ジョニー・マティス、ジャック・ジョーンズあたりのポピュラー歌手のLPは見つけたら買うことにしている。とにかく曲良し、歌良し、ということでMOR盤の王道で当たりハズレは殆どない。しか…

Paul Simon

/ Surprise ( Warner /2006 ) 衰えぬ冒険心、旺盛な創作意欲、まさにサプライズ! 全編ブライアン・イーノとのコラボレーションがなんと言ってもオドロキのポール・サイモンの新作(イーノのクレジットは”Sonic Landscape”)。イーノのワールドミュージック…

Jose Feliciano

/ High Heel Sneakers His Greatest Hits ( AIM 1504 / 2005 ) GW後、なんとも重苦しい。7日に”お別れ公衆電話”で知られる「お恵ちゃん」こと松山恵子さんが亡くなったとの報。特大ドレスももう見られない。さて、本日Amazonより届いた盤。なんでまたホセ…

VA / Number One With A Bullet

(オリジナル・ソングライター・デモ・テープ集)( Cypress /1988 ) 敬遠されがちなエイティーズの音、ここ数年聴きなおしているがなかなか乙なもの。マーヴィン・ゲイ ”Sexual Healing”で有名なポコポコいうリズムマシーン、TR-808の音もある種ノスタルジッ…